「シテン」がルミネ新宿ルミネ2にオープン 都心エリア初の常設店で認知拡大へ
2024/03/04
ユナイテッドアローズは3月3日、カジュアルブランド「シテン」の新店をルミネ新宿ルミネ2の4階にオープンした。店舗面積は約99平方メートル。ユニセックスのウェアを中心に、人気のロゴ入りバッグや、同店限定の協業商品も...
2024/03/04
ユナイテッドアローズは3月3日、カジュアルブランド「シテン」の新店をルミネ新宿ルミネ2の4階にオープンした。店舗面積は約99平方メートル。ユニセックスのウェアを中心に、人気のロゴ入りバッグや、同店限定の協業商品も...
性の多様性を意識した経営の重要性が高まっている。日本の人口の約5~8%(約620万~992万人)いるといわれているLGBTQ(性的少数者)。従業員やその家族、取引先、消費者や株主などの中にもいると考えられる。企業...
ウールを中心とした意匠テキスタイルの産地、尾州。その中心地である愛知県一宮市に、産地からの発信拠点として16年4月にオープンしたのが「RE-TAIL」(リテイル)だ。【関連記事】尾州産地の23年毛整理加工高 微減...
プラント建設大手の日揮ホールディングス(HD)は、新規事業で衣料品回収プロジェクト「するーぷ」を始めた。専用アプリに登録してもらい、日常の動線上にある回収ボックスへの投入を促す。3月末まで神戸市内で実証実験中で、...
オルビー(川崎市、満汐国明CEO=最高経営責任者)は、24年秋冬に「旬をまとう」をコンセプトにしたブランド「ファビ・メルカート」を立ち上げる。料理で旬の素材を生かすように、シーズンに合った機能性、新しさ、発見があ...
ファミリーマートはオリジナルの「コンビニエンスウェア」の24年春夏物を順次販売する。【関連記事】ファミマ「コンビニエンスウェア」、存在感高め店の特徴に ファッションを売る場へ着々と トータルコーディネートを目指し...
品質にも感度にも配慮した商品を手頃な価格で販売するハニーズホールディングス(HD)。23年6~11月の売上高は前年同期比5.8%増、19年比で14%増とコロナ下も伸ばしてきた。「ムリ・ムダ・ムラ」のない生産で高い...
東レの大矢光雄社長、三木憲一郎専務執行役員繊維事業本部長ら首脳は3月1日、金沢市内で会見し、中期経営課題「プロジェクトAP-G2025」の初年度となる24年3月期の業績に関して、機能化成品事業の回復遅れなどの影響...
ファーストリテイリングは3月1日、有明本部で入社式を実施した。柳井正会長兼社長は「皆さんのほとんどが店舗でキャリアをスタートする。そこで仕事の基本を身に着け、世界中の店舗で最高のチームを作り、私たちのファンを増や...
アルページュのレディスブランド「カデュネ」は2月、東京・南青山の骨董通り沿いに初の路面店をオープンした。運営する6ブランドでも路面店は唯一。カデュネのフルラインナップと複合店「アルページュストーリー」オリジナルの...