第26回ディベロッパー大賞&テナント大賞 阪急西宮ガーデンズが4年連続、グローバルワークは2年連続
2024/03/08
繊研新聞社主催の第26回(23年度)ディベロッパー大賞&テナント大賞の「テナントが選んだディベロッパー大賞」は阪急西宮ガーデンズ(阪急阪神ビルマネジメント)に、「ディベロッパーが選んだテナント大賞」はグローバルワ...
2024/03/08
繊研新聞社主催の第26回(23年度)ディベロッパー大賞&テナント大賞の「テナントが選んだディベロッパー大賞」は阪急西宮ガーデンズ(阪急阪神ビルマネジメント)に、「ディベロッパーが選んだテナント大賞」はグローバルワ...
ウェザーニューズは3~8月の気象予想と商品の売れ行きを予想した「春夏の小売需要傾向2024」を発表した。 3~5月はエルニーニョ現象や地球温暖化の影響で地球全体で大気の温度が高くなる見込み。日本付近では偏西風が平...
東京・池袋の大型複合施設、サンシャインシティ・アルパ(地下1階~地上3階)の今期(24年3月期)売上高は今年1月までで前年同期比33.1%増、19年度同期比で15.8%増、2月も好調で、通期で300億円(前期実績...
ゾゾとマッシュホールディングスは、「マッシュグループ×似合うラボバイゾゾ」を3月9~17日に実施する。 ゾゾ初のリアル店舗で、パーソナルスタイリングサービスを提供する「似合うラボバイゾゾ」に、マッシュグループのア...
レディス専門店では2月、寒暖差の影響で、売り上げが期待ほど伸びなかった。全体的に客数と客単価ともに増えたが、セール商品が売れ、単品買いが多かったため。春物ではオケージョン向けの服や羽織り物が売れた。 「客数がとれ...
商業の集まる都心でもなく、人里離れた郊外でもない――コロナ禍が落ち着き、地方の観光地に国内外の客足が戻り、その立地が注目されている。観光客は荷物になる買い物を避ける傾向にあり、常連客も作りにくい。だが、観光立地で...
バーンデストローズジャパンリミテッドの「スウィングル」は、ルミネエスト新宿店4階に新店をオープンした。ブランドカラーのグリーンをキーにした新しいショップデザインの1号店となる。複合店を含めると9店目、ルミネには初...
ファミリアはルクアイーレ2階に、初のギフトに特化したライフスタイルショップをオープンした。大人の女性に向けた雑貨を幅広く揃え、子供を持たない層を含めて新しい客層に訴求する。【関連記事】ファミリア、布製ランドセル「...
かばん産地の兵庫県豊岡市で、布製ランドセルブランドが目立ってきた。OEM(相手先ブランドによる生産)で培った技術とアイデアを強みに、事業の新たな柱として育成する。布製ランドセルは登場から日が浅く、購入に不安を持つ...
ワールドは、複数ブランドを扱うOMO(オンラインとオフラインの融合)型ストアを広げていく。百貨店ブランドを手掛けるフィールズインターナショナルは、23年12月から百貨店を中心に「アンタイトルギャラリー」などの出店...