総合・ビジネス

デサントジャパン「デサント」 「プロ」で初の春夏物

2024/03/22

 デサントジャパンは「デサント」ブランドで、プレミアムスポーツウェアカテゴリー「プロ」の24年春夏コレクションの第1弾として、「スキーマテックエアロ」シリーズを直営店や公式オンラインストアで発売した。【関連記事】「...

もっとみる



切り替える大手GMS衣料 ワンストップを維持、外部活用で若返りへ

2024/03/22

 苦戦が続いた大手GMS(総合小売業)衣料品がこの春、大きく動く。イオンリテールはカジュアル分野を子会社に移管、「TVC」として製販一体の体制を整え、接客を強めて売り込む体制に変わる。イトーヨーカ堂はアダストリアと...



阪急うめだ本店の「グリーンエイジ」 “店内部門新客”が大幅増、フロア内外の買い回り進む

2024/03/22

 阪急うめだ本店8階の、「自然共生型ライフスタイル」を提案する売り場「グリーンエイジ」が、百貨店新規客および〝店内部門新客〟の購買に結びついている。ラグジュアリー、ファッション&スポーツ、ヘルス&ビューティー、ライ...



ギンザタナカ ファッションな純金 資産価値に加え〝自分らしさ〟

2024/03/22

 地金の高騰を背景に資産価値として純金(24K)が注目されている。純金製品といえばコインや工芸品のイメージが強くファッションには結びつきにくい。そんななか、異色の存在感を放つのが田中貴金属ジュエリーの「ギンザタナカ...



米大手百貨店の第4四半期決算 微減収も回復傾向

2024/03/22

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手百貨店の23年度第4四半期(23年11月~24年1月)決算は、4社合計の売上高が前年同期比0.5%減となった。前四半期までの全社減収から回復し、ノードストロームは増収、デ...



「今は勢いがある」 三起商行の木村皓一社長、高級路線に手応え

2024/03/22

 「今は勢いがある」と自信を見せるのは、三起商行の木村皓一社長。インバウンドを含めた海外の客を中心に、高価格帯の商品が受け入れられている。【関連記事】三起商行 関西国際空港に「ミキハウス」初の空港免税店をオープン ...



ファミリアが期間限定イベント 「アンリアレイジ」との協業品などを販売

2024/03/22

 ファミリアは3月26日まで、期間限定イベントを日本橋高島屋SCの1階イベントスペースで開いている。「アンリアレイジ」と協業した商品の販売のほか、オリジナルのセーターをオーダー出来るワークショップを行う。【関連記事...



フリークスストア天王寺ミオ店をオープン 進出10周年で“大阪愛”企画

2024/03/22

 デイトナ・インターナショナルは、「フリークスストア」天王寺ミオ店をオープンした。近隣施設からの移転だが、フリークスストアが大阪に初出店したのが天王寺エリアであること、今年がそれから10周年に当たることから、「大阪...



韓国ファッションEC「ハナ」、日韓双方の進出を支援 ソウルにショールームも開設

2024/03/21

 日韓のカルチャーをつなぐ事業を――トータルブレーン(東京)は韓国ファッションのセレクトEC「HANA」(ハナ)で、日韓のブランドがそれぞれに進出する際の支援事業を広げる。期間限定店の企画・運営を手掛ける韓国企業と...



JR四国、あす高松駅「タカマツ・オルネ」開業 年間売上高80億円、来館700万人目指す

2024/03/21

 JR四国は、高松駅の「タカマツ・オルネ」(運営はJR四国ステーション開発)を3月22日に開業する。地上4階建ての商業棟と駐車場棟で構成する新設施設の北館(売り場面積6220平方メートル)と既存施設の南館(旧COM...