【軌跡】《産官学で人材育成 日本ファッション教育振興協会㊦》 橋渡し役の活動に力
2024/06/03
【関連記事】【軌跡】《産官学で人材育成 日本ファッション教育振興協会㊥》新たな4検定軸に事業を拡大コンクールも実施 日本でのファッション教育の知識と技術の向上を目的に、55年前に創設された、日本ファッション教育振興...
2024/06/03
【関連記事】【軌跡】《産官学で人材育成 日本ファッション教育振興協会㊥》新たな4検定軸に事業を拡大コンクールも実施 日本でのファッション教育の知識と技術の向上を目的に、55年前に創設された、日本ファッション教育振興...
大企業の業績は回復しているが、中堅・中小企業はコロナ禍の影響が長引き、倒産件数が増えている。こうした環境下で最近、金融機関による企業・事業再生を目的としたファンド設立が相次いでいる。今年3月に日本政策投資銀行(D...
ドイツの自動車メーカー、ビー・エム・ダブリュー(BMW)は6月1日、東京の麻布台ヒルズにブランドストア「フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー」をオープンした。車の販売は行わず、ブランドの「世界を体験する」(日本法人...
楽天グループの「楽天市場」は、購買データや一般消費者へのアンケートを元にした「『楽天市場』24年夏のトレンド予測」のキーワードの一つに、「酷暑お出かけ新定番」を挙げた。【関連記事】楽天、23年国内EC流通総額が6...
リユース市場が右肩上がりで成長を続けている。09年から市場規模を推計しているリユース経済新聞によると、30年には4兆円に達するという。主力のファッション関連商品の売り買いも盛んで、上場大手の前期業績は多くが過去最...
TSIグループのTSIソーシャルワークス(東京)は、旧サンエー・インターナショナルの特例子会社のサンエー・ロジスティクスとして03年に設立、業務を開始した。現社名になったのは21年3月。4月時点で社員33人、アル...
神戸阪急が、22年12月から全館売上高の前年比2ケタ増収を続けている。22年春から約1年半かけた段階的な売り場改装が貢献している。強化したモードやラクジュアリーブランドとともに、中・上層階に配した独自のライフスタ...
「アンファッショナブル」「ファッションはわたしたちに関係ない。」――パタゴニアが4、5月に直営店などで強く打ち出したメッセージは大きな反響を呼んだ。ファッションではなく、なぜクオリティーを重視するのか。ライアン・...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】カルバン・クラインは5月30日、コレクションラインの新しいクリエイティブディレクターにヴェロニカ・レオーニが就任し、ランウェーショーを復活すると発表した。 ヴェロニカ・レオーニは2...
ジーンズ洗い加工大手の豊和(岡山県倉敷市)は、石を使わない洗い加工「スラッガーウォッシュ」を開発し、5月から量産を開始した。特殊な加工剤を使って深みのある強いアタリ感を表現する技術で、汚泥や水使用量を大幅に削減で...