《アパレルの特例子会社に見る障害者雇用》TSIソーシャルワークス 社内の声を良く聞く

2024/06/03 07:58 更新有料会員限定


東京・鮫洲の拠点ではB品処理とEC撮影サポート業務を主に担っている

 TSIグループのTSIソーシャルワークス(東京)は、旧サンエー・インターナショナルの特例子会社のサンエー・ロジスティクスとして03年に設立、業務を開始した。現社名になったのは21年3月。4月時点で社員33人、アルバイト13人の障害者が働いている。グループ全体の障害者雇用率は2.5%。方針としては法定雇用率+0.1を目安としている。本社や店舗、グループ縫製工場などでも障害者が活躍している。

【関連記事】《アパレルの特例子会社に見る障害者雇用》ワールドビジネスサポート あえて部署を散らし健常者と

洋服が好きだから

 ソーシャルワークスの現在の業務・拠点は主に五つ。①グループ内商品のB品処理(東京・鮫洲)②直営ECサイトの撮影商品に関わる入荷・採寸・出荷(同)③ハマキョウレックスの物流業務(千葉)④ケイヒン配送の物流業務(横浜)⑤ハウス農園(千葉)だ。農園のメンバーは主にアルバイトで、育てた野菜はグループ企業のアースカフェで提供したり、社員に販売している。おいしいと評判だ。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード電子版購読者限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事