総合・ビジネス

NTC、アプリでEC向けオンラインフィッティング

2017/01/27

 iPhoneを使ってボディーサイズが簡単に測定できるアプリ「mysizeis」(マイサイズイズ)を提供するNTC(東京)は、アパレルECサイト向けにオンラインフィッティングサービスを4月から提供する。 利用者はメ...

もっとみる



日本SC全国大会、パシフィコ横浜で

2017/01/27

 SC業界最大のイベント「第41回日本ショッピングセンター全国大会」(主催・日本ショッピングセンター協会=SC協会)がパシフィコ横浜で25日から開かれている。27日まで。 展示商談会の「SCビジネスフェア2017」...



尾原蓉子氏「日本企業と個人の課題」講演

2017/01/27

自己実現する消費者の支援を 一般社団法人ウイメンズ・エンパワメント・イン・ファッション(WEF)代表理事で日本FIT会会長の尾原蓉子氏が13日、ニューヨーク日系人会館で講演会「グローバル時代の日本企業と個人の課題」...



伊ディーゼル、バイクのドゥカティと協業

2017/01/26

 伊ディーゼルは、伊モーターバイクメーカーのドゥカティと協業し、モーターバイク「ドゥカティ・ディアベル・ディーゼル」を世界で発売する。アパレルも同時に専用のカプセルコレクションを出す。 バイクには両社のロゴと並べて...



キッドブルー、EC決済「ペイディー」導入

2017/01/26

 カドリールインターナショナルが運営する「キッドブルー」公式オンラインストアは、オンライン決済サービス「ペイディー」を導入した。 ペイディーはスマートフォンから決済操作をスピーディーにでき、クレジットカードを持たな...



ゴールドウインがヘリーハンセンの商標権

2017/01/26

 ゴールドウインは昨年末に、アウトドアブランド「ヘリーハンセン」の日本における商標権を取得した。買収額は、ゴールドウインの純利益に相当する30億円。これにより、商標権を買い取ったブランドを含むオリジナル比率は、売上...



伊勢丹新宿、企業×クリエイター〝特別な品〟

2017/01/26

神戸別品博覧会と協業 伊勢丹新宿本店は神戸別品博覧会と協業し、神戸の企業とクリエイターによる新たなブランド、商品の販売、展示を25日から始めた。同博覧会は地域発で別品(特別な品)を生み出すプロジェクトで、10月に神...



ケリング“サステイナブル・ラグジュアリー”へ

2017/01/25

 【パリ=松井孝予通信員】グローバルラグジュアリーグループ仏ケリングは25日、10年ビジョンのサステイナビリティー(持続可能性)戦略を発表した。持続可能な開発(サステイナブル・デベロップメント/SD)を経営戦略の核...



パルがレディス「シーナリー」 ルミネと共同で

2017/01/25

 パルはルミネと共同開発で、20代後半~30代前半の女性をメインターゲットにした新ブランド「シーナリー」を立ち上げる。先行して27日に原宿の「CPCM」で3日間の期間限定店を開き、同社のオンラインストア「パルクロー...



バッグの「アネロ」 出荷数280万本超え

2017/01/25

 バッグ製造卸のキャロットカンパニー(大阪)は、ユニセックスバッグ「アネロ」の累計出荷数が、販売開始から約2年経過した16年12月に280万本を超えた。国内のバッグ専門店やセレクトショップでの販路拡大に加え、16年...