総合・ビジネス

ミッドタウン、ファッション健闘のワケ

2016/09/21

 東京ミッドタウンマネジメントが運営する東京・六本木の大型複合施設、東京ミッドタウンの商業ゾーンがファッションを中心に健闘している。4~8月の売上高は前年同期比約1%増で、今月も順調。16年3月期に達成した過去最高...

もっとみる



【IFF】MAGIC提携プレビュー

2016/09/20

【9/26~28 IFF】見どころ-1 来春のIFF-MAGICプレビューゾーン 繊研新聞社が主催する第34回JFWインターナショナル・ファッション・フェア(JFW‐IFF)が26~28日、東京ビッグサイトで開かれ...



メガスポーツ、新業態の出店加速

2016/09/20

 スポーツ小売りチェーン「スポーツオーソリティ」を国内で展開するメガスポーツが、スニーカーを主体としたスポーツライフスタイル業態「コーナーズ」の出店を強化している。前期(16年2月期)末時点では5店だったが、今上期...



2人の手のひらを絵本に。ティファニーのイベント

2016/09/20

 ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパンは14日から10月2日まで、銀座本店でカップル向けの体験型イベント「ハンド・ミーツ・ハンド」を行っている。2人が手を合わせ、それぞれの手のひらを「絵本」に見立てて「愛の物...



3社が共同開発する婦人靴「ケシキ」

2016/09/20

 専門店のバーニッシュカンパニー(札幌市)とハンプティーダンプティー(前橋市)、カジュアル靴製造のシューズミニッシュ(大阪市)は3社共同で、婦人靴「ケシキ」を立ち上げた。コンフォート機能とスタイリッシュな外観を両立...



八木通、「アレクサンドルドゥパリ」株取得

2016/09/16

 八木通商はこのほど、フランスのヘアアクセサリーブランド「アレクサンドル・ドゥ・パリ」を所有、販売する仏企業、ベイリー・インダストリーズの株式を50%取得した。日本では10月末をめどに八木通商51%、本国49%の出...



JFW、五輪に向け2ブランドを招聘

2016/09/16

 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、内閣官房オリンピック・パラリンピック推進本部事務局から委託を受け、「アマゾン・ファッション・ウィーク東京17年春夏」(10月17日~23日)で行う2ブランド...



ビームスが学生服、自由制服や雑貨も

2016/09/16

 ビームスは学校向けの制服ブランド「ビームス・スクール」をスタートする。学校指定制服や自由制服、学校生活に必要な文具、雑貨などの製品を企画、販売する。 ビームスは88年からユニフォームを企画、生産、販売する事業「ユ...



伊勢丹新宿、余り生地で一点物

2016/09/16

 伊勢丹新宿本店はIT(情報技術)を活用し、素材、デザインなど顧客の好みに合わせて手仕事で仕上げた1点物の婦人服を期間限定で販売している。   マスカスタマイゼーション(多品種一点生産)で受注生産するフクル(群馬...



アース路面店、セレクト型に

2016/09/16

 ストライプインターナショナルは、レディス主力業態「アースミュージック&エコロジー」(アース)の大型路面店をセレクトショップ型に切り替える試みを始めた。  実験店舗として、2日に北海道・函館(店舗面積330平方㍍)...