ファーストリテイリング グーグルとの協業を強化
2018/09/19
ファーストリテイリングは、グーグルとの協業を強化する。無駄な物を作らず、消費者の求める商品をニーズに応じて作り、売る、情報製造小売業への進化を加速するのが狙い。グーグルクラウドのサービスを、ファストリの事業の様々...
2018/09/19
ファーストリテイリングは、グーグルとの協業を強化する。無駄な物を作らず、消費者の求める商品をニーズに応じて作り、売る、情報製造小売業への進化を加速するのが狙い。グーグルクラウドのサービスを、ファストリの事業の様々...
ワコールホールディングスは19日、連結子会社のルシアンとピーチ・ジョンが製造を委託している縫製工場のうち、同意を得た延べ44工場の基本情報をウェブサイトで公開した。【関連記事】日本企業はサステイナブルへの取り組み...
ルミネはインドネシア・ジャカルタに海外2号店「ルミネ・ジャカルタ」を12月の予定でオープンする。【関連記事】《めてみみ》ルミネの挑戦 商業施設が集積する繁華街で、ビジネスの拠点地域でもあるタムリン地区の商業ビル「...
東急百貨店と松屋はこのほど外商や自社カード会員などの優良顧客を本店に招いた特別販売会を開いた。秋冬物の先行販売品や限定品のほか、高額品の売れ行きが良かった。松屋は売り上げが過去最高だった。イベントを通じた来店促進...
西武池袋本店は、全館の案内係であるコンシェルジュ機能を拡充した。館内の各所に配置していたコンシェルジュデスクを集約して3月に地下1階玄関口に窓口を設置したのに続いて、2拠点目を開設し、人員を14人に倍増した。【関...
スタートトゥデイの前澤友作社長は日本時間の18日、個人的事業として、民間人初の月周回計画で宇宙を舞台にしたアートプロジェクト「#dearMoon」を始動することを、米国カリフォルニア州ホーソーンの宇宙開発企業のス...
三陽商会は14日、東京・丸の内仲通りの路面店「エポカ・ザ・ショップ丸の内」をリニューアルオープンした。バッグ、シューズ、アクセサリーなどの服飾雑貨を充実し、オフィス街で働く女性のシーン別にウェアと雑貨をブランドミ...
ハニーズホールディングスは13日、売れ筋品番に特化した都市型のレディス新業態「クロスオーバー」1号店を神奈川県の相模大野ステーションスクエアのA館5階にオープンした。既存業態「ハニーズ」の上位品番のみを選び、品番...
東急モールズデベロップメントが運営する大型SC、二子玉川ライズ・ショッピングセンター(東京都世田谷区)は11年3月の開業以来最大規模の改装を実施する。全4館のうち、専門店ゾーンの主力である「タウンフロント」(1~...
エイチ・ツー・オーリテイリングの子会社エフ・ジー・ジェイ(東京)が運営するセミセルフ型化粧品店「フルーツギャザリング」は14日、二子玉川ライズ・ショッピングセンターの1階に20店目の新店をオープンした。高感度の客...