三越伊勢丹、井川遥さんのブランドと協業 限定販売
2017/10/30
三越伊勢丹は11月1日から、女優の井川遥さんが手掛ける婦人服ブランド「ヘルト」と「ロワン」を限定販売する。発売に合わせ、婦人服や子供服を共同開発した。子育て、仕事で活躍する井川の自然体なキャラクターを通して、上品...
2017/10/30
三越伊勢丹は11月1日から、女優の井川遥さんが手掛ける婦人服ブランド「ヘルト」と「ロワン」を限定販売する。発売に合わせ、婦人服や子供服を共同開発した。子育て、仕事で活躍する井川の自然体なキャラクターを通して、上品...
「ランバン・オン・ブルー」はメンズ(ジョイックスコーポレーション)とレディス(レリアン)で初の合同展示会を新宿の「ルミネゼロ」で開いた。業界関係者だけでなく、同ブランドの顧客を招待し、先行受注会も実施した。 18...
年々盛り上がるハロウィーン。リクルートライフスタイルの外食に関する研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」の調査によると、17年のハロウィーン行事(飲食、パーティー、イベント)に参加予定と答えた人は22.5%と、...
ファッション業界におけるアイテムごとの業界構造や販路、最近のトピックなどを学びましょう。 今回は「靴」分野です。靴市場の規模は?靴の国内生産の現状は?>>【アパレル業界研究】靴業界の市場規模、現状、動向を学ぼうの...
皆さんの着ている服は、様々な加工段階を経て最終的に製品となり、ショップの店頭やECなどを通して販売されています。普段何気なく着用しているその服が、いったいどのような工程を経て作られるのか、皆さんはご存じでしょうか...
《販売最前線》パタゴニアが日本で修理イベント 服への愛着を育む 「責任ある生き方したい」客が信頼 修理しながら服を長く使い続けよう――。アウトドアブランドの「パタゴニア」が、修理プログラム「WORN WEAR(ウォ...
トウキョウベースは今下期から、国内デザイナーブランドのセレクト業態「ステュディオス」(ST)業態で、メンズ、レディス単独店化、取引デザイナーブランドのEC受託を強化する。同業態の中期目標を売上高300億円とした。...
森ビルの商業施設事業が17年3月期に続き、今期も順調だ。上期の主要6施設の売上高は基幹の六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、グループ会社が運営するラフォーレ原宿の伸びが大きく寄与し、前年実績を上回った。六本木ヒルズ、表参...
渋谷ヒカリエで開催している合同展示会「プラグイン」(繊研新聞社主催)は、「手持ちの服に合わせやすく、何シーズンも着用できる」上質なレディスブランドに関心が集まっている。来場者の投票によって注目ブランドを選ぶ「プラ...
バッグ・財布等製造卸のキャロットカンパニー(大阪市)は11月25日、バッグ「アネロ」のグローバル旗艦店を大阪・心斎橋に開く。国内でのアネロ専門ショップは初。売り場面積は350平方メートル。「インバウンド(訪日外国...