総合・ビジネス

10代女子のキャッシュレス決済 交通系電子マネー主流

2019/02/28

 GMOメディア(東京)が運営する「プリキャンティーンズラボ・バイGMO」の「決済手段とキャッシュレス事情に関する調査」によると、10代女子(中学生以上)の8割近くがキャッシュレス決済を利用したことがあり、そのうち...

もっとみる



18年度百貨店バイヤーズ賞レディス、部門賞に37ブランド 百貨店賞は9社・店決まる

2019/02/28

 繊研新聞社が主催する18年度百貨店バイヤーズ賞レディスの部門賞が決まった。18年の春夏、秋冬の結果を踏まえ、百貨店のバイヤーからの推薦が多かった37ブランドが選ばれた。百貨店賞は各部門賞に9社・店が選定された。 ...



阪急うめだ本店 スニーカー需要拡大で集積売り場新設

2019/02/28

 阪急うめだ本店は、婦人靴売上高の2割弱まで拡大しているスニーカー需要に対応するため、デザイナーやクリエイターのスニーカーを集積した編集売り場「スニーカー・エディット」を4階のシューズギャラリー(婦人靴売り場)に2...



今期も売り上げ順調なアトレ 前年同期比4%超ペース

2019/02/28

 アトレは地域の消費者ニーズに対応した改装とES(従業員満足)強化策などが実り、業績が順調だ。19年3月期の国内全施設の合計売上高は今年1月までで前年同期比4.2%増となり、通期で増収になる見通し。今年1月10日に...



たまプラーザテラス 研修で運動会を初実施

2019/02/28

 東急モールズデベロップメントが運営する、東急田園都市線たまプラーザ駅直結のSC、たまプラーザテラス(横浜市青葉区)は21日、ショップ店長や、サポートスタッフと呼ばれる警備員や清掃員を対象にした研修「テラストリップ...



バロックジャパンリミテッド 次世代事業アイデア募集

2019/02/27

 バロックジャパンリミテッドは27日、次世代コンテンツ開発プロジェクト「ネクスト・イズ・ユー」の新事業アイデアを募集すると発表した。今回は「ブラックアイデア」をテーマに、事業領域に関係なく、新しい時代の新しいビジネ...



アシックス より少ない力で長く走れるシューズ発売

2019/02/27

 アシックスは28日、より少ない力で長く走れる新ランニングシューズ「メタライド」を発売する。足首部の過度な屈曲を抑える設計で、足首にかかるエネルギー消費を従来の5分の1程度減らせるという。初年度は全世界で4万足を販...



ワークマン 新社長に小濱英之取締役

2019/02/27

 作業服・作業用品のFC専門店チェーンのワークマンは27日の取締役会で、小濱英之取締役スーパーバイズ部長が代表取締役社長に4月1日付で昇格する人事を決めた。栗山清治社長は取締役となり、6月に開催する定時株主総会後に...



《訃報》八代健三郎さん(東海染工名誉会長)

2019/02/27

 八代 健三郎さん(やしろ・けんざぶろう=東海染工名誉会長)16日に死去、98歳。密葬は近親者で行った。お別れの会を4月12日に行う予定。



クロスドッグ 「サイトウ・アイロン・ボード」を拡販

2019/02/27

 クロスドッグ(横浜市)はテーラーやクリーニング店、ファッションデザイナーなどが愛用する業務用アイロン台「サイトウ・アイロン・ボード」の拡販を本格化する。1924年の販売開始から100年近い歴史を持つアイロン台のブ...