ポーランド発のスポーツウェア「4F」 日本に本格進出
2018/07/02
ポーランド発のスポーツアパレルブランド「4F」(フォー・エフ)が、日本に本格進出する。6月には東京・表参道に路面店、横浜・桜木町に体験スペースを併設した日本旗艦店を相次ぎ開設。モール中心に直営店を出し、20年まで...
2018/07/02
ポーランド発のスポーツアパレルブランド「4F」(フォー・エフ)が、日本に本格進出する。6月には東京・表参道に路面店、横浜・桜木町に体験スペースを併設した日本旗艦店を相次ぎ開設。モール中心に直営店を出し、20年まで...
カジュアルシューズ製造販売のチャンス(大阪府箕面市)は、日本発信スニーカーブランド「ドラゴンベアード」から、特撮ヒーロー「ウルトラセブン」モデルを発売する。直営店ドラゴンヘッド中野店で7日に先行販売し、10日から...
自然災害、事故、サイバー攻撃など緊急事態発生時に事業を継続させるための計画「事業継続計画」(BCP)の重要性が高まっている。帝国データバンクの調査によると、BCPを「策定している」企業は14.7%にとどまる。「策...
面接は、大の大人でも緊張するものです。学生の場合、アルバイトの面接は経験があるかもしれませんが、インターンシップや就活の面接は、アルバイトの面接以上に事前準備が大切になってきます。 この記事では、インターンシップ...
前回までの連載では、日本の小売市場で売っている衣料品のほとんどが海外からの輸入で、国内生産はごくわずかしか残っていない現状について見てきました。日本の衣料品消費市場における輸入浸透率はいまや97%を超えます。 今...
ハニーズホールディングスは6月29日、9月末をめどに一部機能を残して中国の全店舗を閉鎖すると発表した。過去4年に渡りEC事業の強化や不採算店退店を進めていたが、近い将来の黒字化は難しいと判断した。 同社は06年4...
ルイ・ヴィトンは、世界で極限の危機に直面している子供たちへの関心を高め、資金を募る活動を継続するために「シルバー・ロックイット」のシリーズからネオンカラーのブレスレットを発売した。国際連合児童基金「ユニセフ」との...
7月9日にゾゾタウンに出店、しまむらのECがスタートする。慎重な姿勢だった同社が踏み切った狙いについて、北島常好社長は「普段着を全国に届けるのはわれわれの務め」と話す。ネットの利便性を生かして店舗網を補完、生活イ...
夏らしいカゴやボーダーシャツ、トースト屋台に犬の置物と、様々な売り物を並べた出店が所狭しと並ぶ様は、さながら青空市のよう。ウェブメディア「ほぼ日刊イトイ新聞」を運営するほぼ日主催の販売イベント、「生活のたのしみ展...
阪急うめだ本店は、日本とインドネシアの国交樹立60周年を記念し「バティックと日本」と題した展示販売会を7月2日まで開いている。インドネシアの王室で使用されている王朝バティックや、影響を受けた日本の和更紗などを展示...