オーダー軸の新ブランド「アンビルトタケオキクチ」始動
2018/12/06
ワールドグループのエクスプローラーズトーキョーは、オーダーメイドを主力にした新ブランド「アンビルトタケオキクチ」をスタートする。働き方が多様化する中でオフィスのカジュアル化に対応したスタイルを次世代ビジネスマンに...
2018/12/06
ワールドグループのエクスプローラーズトーキョーは、オーダーメイドを主力にした新ブランド「アンビルトタケオキクチ」をスタートする。働き方が多様化する中でオフィスのカジュアル化に対応したスタイルを次世代ビジネスマンに...
ストライプインターナショナルと岡山大学は6日、同大学に19年4月から同社による寄付講座「SiEED」プログラムを開講することを発表した。岡山から未来創造に向けた新たな学びの場を通し、ビジネスを創出することを目指す...
ユナイテッドアローズは19年3月から、レディスの「ジュエルチェンジズ」(JC)のブランド名を「エメル・リファインズ」(EMMEL REFINES)に変更する。また、主力事業の「ユナイテッドアローズ」(UA)で19...
ルミネは7日、インドネシア・ジャカルタに海外2号店「ルミネ・ジャカルタ」をオープンする。昨年11月に開設した海外1号店のシンガポール店と同様、日本での取引先とのネットワークとMDのノウハウをフルに生かして「東京の...
アングローバルは、新規事業として今秋に傘下としたメンズ新興ブランド「セブンバイセブン」の運営を19年春夏物から開始する。「同社の営業体制や生産ネットワークを活用することで、今まで苦労してきた生地調達やロットの問題...
小島ファッションマーケティング(東京、小島健輔代表)主催のSPAC研究会は、「オフプライス流通はアパレルを救えるか」をテーマにパネルディスカッションを行った。アパレル在庫の買い取り販売や卸売り、在庫の企業間取引サ...
異業種・広域事業協同組合、モスサービスセンター(大阪市)は10月、外国人技能実習制度の許認可を取得した。今後、繊維企業を対象に、年間200人以上を受け入れ、マッチング、監理・サポートを行う。 同センターには全国の...
明石スクールユニフォームカンパニー(明石SUC、岡山県倉敷市)は日本環境設計と提携し、12月から学生服のリサイクル活動を開始する。 日本環境設計が進める回収プログラム「BRING」(ブリング)に参画するもので、学...
シャネルは、エキゾチックレザーを使用しないことを明らかにした。 同社は公正でトレーサビリティー(生産履歴)を持った素材供給のプロセスを常に追求しており、その倫理基準を満たすエキゾチックレザーを調達することが昨今、...
北海道旭川市の商業施設「フィール旭川」(プロッド・イクス運営)は、16年秋から「ライフスタイル型商業施設地域一番店」を目指して、順次売り場改装に取り組み、活性化策を進めている。今秋は家電専門店や食品の地元有名店を...