総合・ビジネス

イザの「ピンククリスマス」 社会のこと考える機会に

2018/12/26

 セレクトショップのイザは20日、リッツカールトン大阪で「イザ・ピンククリスマス2018」を開いた。12回目で、これまで続けているピンクリボン活動だけでなく、社会や地球のことを広く考えてもらう機会にするため、テーマ...

もっとみる



文化服装学院 19年春入学予定者、2ケタ増の1600人台

2018/12/26

 文化服装学院は、19年4月の入学者数が今春より2ケタ増え、1600人台となる見通しだ。【関連記事】文化服装学院、20年春卒業予定者に就職ガイダンス 来年度入学者の試験は年内実施分で既に約1300人の合格者が決まり...



ラフ・シモンズ、カルバン・クラインを退任

2018/12/25

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】カルバン・クライン(本社ニューヨーク)は、ラフ・シモンズが最高クリエイティブ責任者を退任すると発表した。カルバン・クラインが新しいブランドの方向性を打ち出し、それがシモンズのクリエ...



ジュン・アシダ 芦田多恵デザインのカプセルコレ開始

2018/12/25

 「ジュン・アシダ」のコレクションに、芦田多恵がデザインするカプセルコレクションが19年春夏から加わる。「エレガント&プラクティカル」がコンセプトのモダンなラインだ。19年2月から、ジュン・アシダ全店で販売する。 ...



レディスブランド「カオン」 ワールドに商標権を譲渡

2018/12/25

 デザイナーの米山薫が手掛けるレディスブランド「カオン」は、10月に商標権をワールドに譲渡し、ワールドグループのフィールズインターナショナル(福井淳社長)が19年春夏から生産販売すると発表した。独立系ブランドとして...



中国、合繊大増設へ 原料一貫で規模追求

2018/12/25

 中国の大手合繊メーカーがポリエステル、ナイロンで大増産を計画している。合繊糸製造からさかのぼり、より規模の大きい原料事業に乗り出しており、原料から原糸一貫で競争力をさらに高める構え。一方、世界シェア1%を切った日...



クロスプラス 春から初のコスメ「ママン・エ・ベベ」

2018/12/25

 クロスプラス(名古屋市、山本大寛社長)のF・マタニティーDIV(ディビジョン)は19年春からオリジナルのコスメ「ママン・エ・ベベ」を販売する。同社がコスメを扱うのは初めて。母親と赤ちゃんが共用できるコスメとして、...



国際人権NGO 人権ポリシー調査の結果を公表

2018/12/25

 国際人権NGO(非政府組織)のヒューマンライツ・ナウ(HRN)、ビジネスと人権資料センターは21日、ファッションとスポーツウェア産業の人権ポリシーに関するアンケート調査結果を公表した。【関連記事】国際人権NGO ...



チュチュアンナ 明大、シンガポール国立大と産学連携

2018/12/25

 チュチュアンナはこのほど、明治大学、シンガポール国立大学との産学連携プロジェクトを実施した。明治大学がJASSO(日本学生支援機構)の支援を受けて、シンガポール国立大学の学生を受け入れ、日本のファッションビジネス...



《小笠原拓郎の目》変わるファッションウィーク勢力図

2018/12/24

 アマゾン・ファッション・ウィーク東京19年春夏は、世界へ飛び出したデザイナーの帰還イベントとともに、若手デザイナーのショーが相次いだ。世界各地でファッションウィークが開かれるなか、東京らしさを武器にさらに集客でき...