小松マテーレ 池田社長が辞任
2019/09/03
小松マテーレは3日、池田哲夫代表取締役社長が辞任すると発表した。理由は一身上の都合とし、辞任日は9月30日。後任の社長職は決定次第、開示するという。
オンワード樫山はレディスの基幹ブランド「23区」のファッションマガジン『マイスタンダード』の2号発行を記念し、女優の中村アンさんと協業したニットトップを製作した。14日からブランドの全店舗とグループ公式通販サイト...
〝鹿番長〟の愛称で親しまれている、キャンプ・アウトドア用品ブランド「キャプテンスタッグ」が成長している。 ブランド設立40周年となる16年にリブランディングに取り組み、イメージが向上。アダストリアやユナイテッドア...
熱戦の裏にジャージーの進化あり――9月20日から、いよいよラグビーワールドカップ日本大会が開幕する。選手たちの熱い戦いだけでなく、技術の粋を集め、デザイン性に富んだ各国の代表ジャージーも見どころだ。 今W杯では、...
セレクトショップのノーリーズ(東京)は、パルグループホールディングス(パル)との資本業務提携のもと、若い新規顧客の開拓やEC事業の強化に取り組む。生産を担う関連会社の山脇は8月1日付でノーリーズと合併したが、引き...
エアークローゼット(天沼聰社長兼CEO=最高経営責任者)はファッションレンタルサービス「エアークローゼット」の機能を拡充した。同サービスが強みとする、プロのスタイリストによるパーソナルスタイリング提案の精度を上げ...
しまむらの「ファッションセンターしまむら」の既存店売り上げが8月度、前年同月比0.6%増となった。既存店がプラスになったのは18年4月度以来。【関連記事】しまむら 復調まで「もう少し」 短納期商品増やす 20日締...
マッシュスタイルラボのレディスブランド「スナイデル」は、8月29日にリニューアルしたルミネ新宿・ルミネ2の2階の店舗の初日売上高が1875万円となった。【関連記事】マッシュスタイルラボ 新宿で「アンダーソンアンダ...
20年春夏メンズコレクションを踏まえ、デザイナーのクリエイションとサステイナビリティー(持続可能性)の取り入れ方にちょっとした違和感を覚えている。サステイナブルを売りにしたコレクションが、あまりにも目立つからだ。...
阪急阪神ビルマネジメントが運営する大阪・梅田のHEPファイブの4~6月売上高は前年同期比2ケタ増となった。18年春に改装した1階を中心にレディスが伸ばしているほか、メンズも好調で、主力の衣料品が伸びていることが貢...