全米小売業大会が閉幕 実店舗とECの融合進む2019/01/17 06:26 更新会員限定この記事を保存ツイート 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】全米小売業大会が15日、閉幕した。108回目を迎えた今年の来場者数は、昨年の3万7800人を上回る3万9000人と、過去最高を更新した。初日はバッジをピックアップする人々でジェイコ...この記事は無料会員限定記事です。今すぐ無料で会員登録会員の方はこちらからログイン関連キーワード会員限定この記事を保存ツイートこの記事に関連する記事マークイズ葛飾かなまち、9月3日開業 年間売上高約100億円を目指すNEW!ルーブル美術館のモード展「ルーブル・クチュール」 7カ月間で来場者100万人超えNEW!伊藤忠商事 米アウトドア「ケルティ」 日本、中国、韓国、台湾で拡大狙うNEW!S.I.C縫製学校 未来を担う縫製技術者を育成 生産現場の地位向上めざすNEW!《全国主要SCアンケート調査から㊤》深刻さ増す工期や工事費 衣料品圧縮に揺り戻しもNEW!《専門店ランキング調査から㊥》粗利益率・販管費率 増収に伴い改善進むNEW!このカテゴリーでよく読まれている記事子供服のジェニィが自己破産申請 負債は約15億円「ロロ・ピアーナ」に伊ミラノ地裁が司法管理措置 下請けの労働搾取で24年度アパレル売上高ランキング 4年連続伸びも勢い鈍化《分析》アパレル売上高ランキング 上位50社にみる成果と課題福島市 大型店閉店も人通りは復調 新店誘致で集客増エリアもイオンモール伊達が26年秋開業 27年春にイオンタウン開業計画、イオン福島店に隣接