総合・ビジネス

2月の訪日外国人客数 2月として過去最高の260万人

2019/03/22

 日本政府観光局によると、2月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比3.8%増の260万4300人となり、2月としての過去最高を記録した。【関連記事】1月の訪日外国人客数 春節あり7.5%増 中国や台湾の春節(中華...

もっとみる



「ワークマンプラス」続々 九州、関西、中国に出店

2019/03/22

 作業服・作業用品主体の専門店チェーンのワークマンは今月から来月にかけて、一般客向け高機能ウェアの新業態「ワークマンプラス」で新たに11店を一気に出店する。内訳は新規が7、既存のワークマンからの業態転換が4。昨年出...



18年度百貨店バイヤーズ賞リビング ベストセラー賞に10ブランド 特別賞も決まる

2019/03/22

 繊研新聞社が主催する18年度百貨店バイヤーズ賞リビングで、各部門のベストセラー賞が決まった。室内用品を扱う全国31店(全店を統括するMD本部の回答も1店とした)のバイヤーが部門別に111ブランド・商品を推薦し、各...



全国百貨店改装・増床調査 化粧品など成長領域が重点

2019/03/22

 繊研新聞社が実施した全国百貨店改装・増床調査によると、今春は57店が改装する(実施済み含む)。顧客のライフスタイル、興味・関心事の変化に対応し、来店することが楽しくなる動機付けを創出する。買い物を通じて新たな発見...



アン・ドゥー デニム商品で「エコテックス」日本初取得

2019/03/22

 ジーンズカジュアルメーカー、アン・ドゥー(岡山市、中村二郎社長)は、しまむらとの共同開発商品「素肌涼やかデニム&パンツ」で繊維製品の安全性を示す国際基準「エコテックススタンダード100」の認証を取得し、3月から全...



おいしいジビエ料理と獣革製品開発の現場

2019/03/21

【センケンコミュニティー】ジビエ料理と獣革製品開発の現場奥能登を拠点に獣害対策の捕獲肉・皮を活用する多彩な活用 ジビエブームだ。狩猟で得た野生鳥獣の食肉はおいしいだけでなく、高たんぱく低カロリーに加え、希少性や珍し...



アルペン 「楽天カード」と提携 ネット×リアルを強化

2019/03/20

 アルペンは楽天グループとの連携を強化し、ネットとリアルを連動させたサービスを拡大する。4月1日から、アルペングループが運営するスポーツ用品店全401店で、楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を利用可能...



チュチュアンナ 今春からスポーツシーン対応の新商品

2019/03/20

 レディス靴下・インナーSPA(製造小売業)のチュチュアンナ(大阪市)は、19年春夏からスポーツシーンに対応する新商品「チュチュアンナスポーティ」の販売を始めた。165平方メートル以上の店舗に導入し、3月末時点で7...



TSIHD 「ジルスチュアート」のサイトに3Dを導入

2019/03/20

 TSIホールディングスは3Dソリューション「CLOエンタープライズ」を導入し、「ジルスチュアート」公式サイトでウェブ限定商品の販売を13日から始めた。ドレス2点は3D画像で商品を確認でき、フーディーとTシャツは3...



福山ファクトリーギルド レディス新ジーンズなど発表

2019/03/20

 福山市内の繊維関連事業者7社が18年10月に共同で立ち上げた福山発デニムファクトリーブランドの「福山ファクトリーギルド」(FFG)が、19年春夏の新作となるレディスジーンズやメンズ・レディスのエイジング加工モデル...