総合・ビジネス

良品計画 錦糸町パルコに大型店 店頭で物作りも

2019/03/18

 店頭で物作りも――良品計画が新しい店舗を作った。16日、東京の錦糸町パルコにオープンした無印良品だ。1フロアで売り場面積2800平方㍍は関東では最大級。スペースを生かし、ほぼフルラインの商品を揃え、見せ方にも工夫...

もっとみる



シェアリングエコノミー 20代は前向きな受け止め

2019/03/18

【知・トレンド】《データを読み解く》シェアリングエコノミー 20代は前向きな受け止め テスティーの20代男女を対象とする調査で、「シェアリングエコノミー」を前向きに受け止めていることが明らかになった。【関連記事】残...



JR西日本 広島駅ビル建て替え概要発表 25年春開業

2019/03/18

 JR西日本、JR西日本不動産開発、中国SC開発らは15日、広島駅ビルの建て替え計画の概要を明らかにした。新駅ビルは、地下1階から地上20階建てで、延べ床面積約11万1000平方メートル、建築面積は約1万4000平...



メルカリと日本郵便 郵便局内に梱包コーナー設置

2019/03/16

 フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリと日本郵便が連携して、メルカリユーザーの出品作業を手助けする実証実験を開始した。14日から首都圏5カ所の郵便局内に、梱包資材を無料で利用できる梱包コーナー「つつメルすぽっ...



NYに新商業施設、ハドソンヤードがオープン

2019/03/15

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ニューヨークのハドソン川に近いミッドタウンに、新しい商業施設「ハドソンヤード」が現地時間15日にオープンする。14日夜には、オープニングパーティーが盛大に行われた。ハドソンヤードの...



伊藤忠 デサント株のTOB終了 予定大きく上回る応募

2019/03/15

 伊藤忠商事と完全子会社のBSインベストメントは、1月31日から行っていたデサント株の公開買い付け(TOB)を14日に終了、その結果を発表した。【関連記事】デサント取締役TOBに改めて反対 役員体制折り合わず TO...



JR西日本SC開発 天王寺SC開発を吸収合併

2019/03/15

 JR西日本グループは、ルクア大阪を運営するJR西日本SC開発が7月1日付で、天王寺ミオを運営する天王寺SC開発を吸収合併すると発表した。両社が培ってきた運営ノウハウや人材などの経営資源を一元化することで、グループ...



ジーユー 渋谷旗艦店にデジタルソリューション導入 

2019/03/15

 ジーユーは15日、東京・渋谷にデジタルソリューション機器を導入した「ジーユー」渋谷旗艦店をオープンする。レディスのフルラインと豊富な在庫のほか、サイネージでのアバター作成と着せ替え、公式アプリでのバーコードや試着...



バロック 大人の女性向けブランド「イム」がスタート

2019/03/15

 バロックジャパンリミテッドは19年春、新レディスブランド「y/m」(イム)をスタートした。高感度な30代後半~40代女性中心に、シンプルだがディテールや素材にこだわった服を提案する。初の期間限定店を伊勢丹新宿本店...



生体データを取得できるウェアラブル技術に注目

2019/03/15

 様々な領域で生体データを取得できるウェアラブル技術への注目度が増している。センサーやアルゴリズムの研究開発の飛躍的な進化に伴い、医療に使えるほど技術が高度になっている。身に着けると発作が起こる前に知らせたり、睡眠...