ジャヴァコーポ「リップスター」 EC売り上げ50%増
2019/03/15
ジャヴァコーポレーションはヤングレディス向けの「リップスター」でEC売り上げを伸ばしている。19年3月期は前年比50%増と好調だ。来年度はさらに伸ばすため、独自商品、ダブルネーム品などに力を入れる。(古川富雄) ...
2019/03/15
ジャヴァコーポレーションはヤングレディス向けの「リップスター」でEC売り上げを伸ばしている。19年3月期は前年比50%増と好調だ。来年度はさらに伸ばすため、独自商品、ダブルネーム品などに力を入れる。(古川富雄) ...
良品計画は16日にオープンする錦糸町パルコの無印良品に、靴下の編み機を設置し、店内でオリジナルの靴下を編み立てるサービスを提供する。 メンズ、レディス、子供用で計7サイズがオーダーでき、購買客が自由に描いた柄を入...
アダストリアは20日、レディスインナーブランド「ビジュリィ」の1号店を有楽町マルイにオープンする。 18年3月のデビューからEC中心に販売し、単独の実店舗は初。インナーに加えて、リラックスウェアや雑貨も充実する。...
来期からゾゾタウンとPBの成長戦略を描き直す。あらゆる人を対象に数量を売る販路という役割を超えて、MDや需要予測、サイズ最適化に寄与するプラットフォームを目指す。【関連記事】ゾゾ前澤社長が語る「ZOZOARIGA...
繊研新聞社主催の「第21回(18年度)ディベロッパー&テナント大賞」の「テナントが選んだディベロッパー大賞」にルクア大阪(JR西日本SC開発)、「ディベロッパーが選んだテナント大賞」に「ザ・ノース・フェイス」(ゴ...
レディス専門店のキャン(岡山市)はSC向けメンズ、レディスカジュアルブランド「メランクルージュ」で、客層のニーズに沿った商品構成に修正して数字を大きく伸ばしている。18年度下期(18年8月~19年1月)の既存店売...
ロフトは4月26日、銀座ロフトを増床し、改装する。同店は銀座ベルビア館の3~6階に入っていたが、1、2階も確保し、〝食〟を導入するほか、インバウンド(訪日外国人)やサステイナビリティー(持続可能性)も重視した店舗...
13日から東京・渋谷のヒカリエホールで開催されている合同展プラグイン(繊研新聞社主催、15日まで)の初日、中国・上海を拠点に活動する女性アイドルグループAKB48チームSHの袁瑞希(ユェン・ミズキ)さん、魏新(ウ...
ジーンズメーカーのベティスミス(岡山県倉敷市)が運営するジーンズ作り体験型店舗「ベティスミス恵比寿工房」(東京)が開店から1年近くを経て、順調に売り上げを伸ばしている。 現在「1日に2組のペースで予約を受けている...
「EC主体へのビジネスモデルへの転換がファッション業界の課題解決に直結する。そのためにゾゾタウンとPB『ゾゾ』は、ブランドの次世代事業モデルを支援するプラットフォームになる」――ゾゾの前澤友作社長が「ZOZOAR...