総合・ビジネス

米トランプ政権、学生ビザに関する新方針撤回

2020/07/15

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】アメリカのトランプ政権は、先週アメリカ移民局が発表した「コロナの影響で秋学期にオンライン授業のみを実施する学校に就学する留学生に学生ビザを発給しないし入国も認めない、すでにアメリカ...

もっとみる



商社の19年度繊維事業 26社合計で8%減収

2020/07/15

 繊研新聞社は商社の19年度繊維事業業績アンケートを実施した。繊維事業売上高(連結および単体)の回答企業26社の大半が減収だった。26社の売上高合計は2兆4893億円で18年度比8.1%減。18年度の26社合計は2...



「ゾフ」 子供向けのブルーライト対策眼鏡を販売

2020/07/15

 眼鏡ブランド「ゾフ」を運営するインターメスティックは今月、子供向けのブルーライト(青色光)対策眼鏡「ゾフピーシー・レギュラータイプ・フォーキッズ」の販売を開始した。小学生のデジタル機器の利用時間が増加し、視力への...



フレックスジャパン 医療用ガウン縫製で「新事業分野開拓者」認定

2020/07/15

 シャツメーカーのフレックスジャパン(長野県千曲市)は、このほど長野県から「新事業分野開拓者」の認定を受けた。医療用ガウンやマスクの縫製で新型コロナウイルス対策に貢献しているためだ。 認定を受けたのはサージカルガウ...



伊ダミアーニ・グループと中国フォースン・グループ 合弁企業設立へ

2020/07/15

 ジュエリーブランド「ダミアーニ」を運営するイタリアのダミアーニ・グループは、中国のフォースン・グループの主要企業であるユーユェンとの間で、中国法人を設立することに合意した。 ダミアーニ・グループの二つのブランドを...



ジーンズソムリエプロジェクト 動画コンテストを開催

2020/07/15

 ジーンズソムリエプロジェクト事務局(岡山アパレル工業組合、倉敷ファッションセンター)は、ジーンズソムリエ資格認定試験に合格した人が、普段の活動内容を3分間の動画で発表し、ジーンズソムリエのナンバーワンを決定する「...



ゾゾ 物流施設の従業員1名が新型コロナに感染

2020/07/14

 ゾゾは14日、千葉県習志野市の同社物流施設に勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。13日に実施したPCR検査で陽性反応が確認された。これを受け14日に同施設の稼働を停止し、安全確保のうえ...



朝日新聞社 ミラノ・ファッションウィークを国内独占配信

2020/07/14

 朝日新聞社は、ミラノ・ファッションウィーク(MFW)を主催するイタリアファッション評議会(CNMI)と、MFWのライブ動画を日本国内で独占配信する「ストリーミングパートナー」契約を締結した。【関連記事】ミラノ・デ...



ナノ・ユニバース 5月発売の「ジャケT」がほぼ完売

2020/07/14

 ナノ・ユニバースが5月に発売した、ジャケットの下に着るTシャツ「ジャケT」(3850円)がほぼ完売状態だ。プロパーで約9割消化し、大きなサイズがECに一部残る程度。襟の後ろを少し高くすることで、ジャケットの襟裏に...



石井ナルミヤ・インター社長 「これからが腕の見せどころ」

2020/07/14

 子供服業界はこの10年で大きく変化してきた。親の主力層がミレニアル世代に移ったこと、販路の多様化や大手専門店のシェア拡大などが背景にある。ナルミヤ・インターナショナルの石井稔晃社長はそうした市場の動きにいち早く対...