ザ・ノース・フェイス 無料のオンラインキャンプ開催
2020/07/10
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ザ・ノース・フェイスが7月20日から3週間、無料のオンラインキャンプ(英語)を開催する。 新型コロナウイルスの影響で3月から学校がオンラインクラスのみになり、サマーキャンプも中止に...
2020/07/10
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ザ・ノース・フェイスが7月20日から3週間、無料のオンラインキャンプ(英語)を開催する。 新型コロナウイルスの影響で3月から学校がオンラインクラスのみになり、サマーキャンプも中止に...
眼鏡のチェーン専門店で、ウィズコロナ時代に対応しリモートで行う新サービスを開発、導入する動きが目立つ。(河邑陽子)無人で視力測定 眼鏡の製造小売りのオンデーズ(田中修治社長)は、ウィズコロナに向けた働き方改革を実...
東急モールズデベロップメントが運営するSC、グランベリーパーク(東京都町田市)は、新型コロナウイルス対策を支援する「レッツ・オーバーカム・トゥゲザー!ともに乗り越えよう!プロジェクト」を開始した。第1弾として7月...
ルミネがJR横浜駅西口の大型複合施設、JR横浜タワー内に6月24日に開業したニュウマン横浜(地上1~10階、115店)が順調なスタートを切った。1日平均の延べ入館客数は混雑緩和のため、入場制限した6月24日から2...
備後産地の誇る高い縫製技術を受け継ぐ担い手を育成する繊維産地承継プロジェクト「HITOTOITO」(ヒトトイト)がこのほど、福山市内で第4期となる開校式を開いた。受講者は約1カ月間でジーンズの丸縫い技術や物作りの...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ブルックスブラザーズ(ニューヨーク)は7月8日、デラウェア州の連邦破産裁判所にチャプターイレブン(米連邦破産法11条、日本の民事再生法に相当)の適用を申請したと発表した。身売りを前...
京都服飾文化研究財団(KCI)などが主催する展覧会「ドレス・コード?着る人たちのゲーム」の東京展が、東京オペラシティアートギャラリーで始まった。会期は8月30日まで。当初は4月11日~6月21日の開催予定だったが...
ハニーズホールディングス(HD)は21年5月期、EC強化と、バングラデシュとASEAN(東南アジア諸国連合)生産による低コスト・良質商品の適時供給で、売上高485億円(前期比14%増)、営業利益42億円(74.5...
カナダ発のECプラットフォーム「ショッピファイ」は、世界で100万以上のオンラインストアで利用され、〝アマゾンキラー〟の異名で成長中だ。安価かつシンプルな操作性、アプリケーションで様々なサービスを付加できる拡張性...
ジーユーは20年秋から、服作り新コンセプトに「ワントゥーメニーワードローブ」を掲げ、20年秋物からコンセプトに沿った商品を提案する。消費者が服に使う価格・重視する点や所有観が大きく変化する今、「トレンドファッショ...