総合・ビジネス

サザビーリーグ スキンウェア「ウォルフォード」と独占契約

2020/12/23

 サザビーリーグはオーストリアのレッグウェア、ランジェリー、ボディーウェアなどの「ウォルフォード」の日本における独占販売契約を結んだ。21年春夏からロンハーマンの一部店舗で販売するほか、百貨店、セレクトショップ向け...

もっとみる



ファッション企業のユーチューブ配信強化の狙いは? 従来の販促では届かない層に訴求

2020/12/23

 ファッションのブランドや小売店でユーチューブの配信を強化する動きが目立ってきた。新型コロナウイルスの感染拡大以降、新たにチャンネルを開設したり、既存のチャンネルをリニューアルする企業が増えている。今春以降、ユーチ...



ショップリスト 辻希美さんと限定キッズブランド発売

2020/12/23

 クルーズは、グループの基幹事業でクルーズショップリストが運営するファッションECサイト「ショップリストドットコムバイクルーズ」で、ママタレントの辻希美さんと協業したキッズブランド「アンジュシャルム」を、ショップリ...



松本市の中心市街地 イオンモール開業から3年 大型商業施設とすみ分け・共同で活性化に着手

2020/12/23

 17年9月にイオンモール松本が開業してから3年が経過した長野県松本市。JR松本駅から東に1.5キロの中心部の近接地に、延べ床面積9万7000平方メートルの県内最大級の大型SCが登場した影響は大きく、中心市街地の既...



「アトモス」 せーの石川社長が手掛ける新ブランド

2020/12/22

 テクストトレーディングカンパニーが運営するスニーカーセレクトショップ「アトモス」は12月17日、せーのの石川涼社長が手掛ける世界中の熱狂的なスニーカーコレクターに向けた新アパレルブランド「ザ・ネットワークビジネス...



海上コンテナ不足が深刻化 運賃数倍、日本に影響も

2020/12/22

 海上コンテナの不足、運賃の上昇などが深刻化している。コロナ禍により欧米の港湾など作業が滞り、コンテナが滞留しアジアに戻ってこないことや、航空便の減少などが背景にあった。さらに、中国が輸出を回復させたことで秋から問...



インスタの短尺動画「リール」機能 自社ECへの誘導に期待

2020/12/22

 インスタグラムのリール(最大30秒のショートムービー)機能への注目が高まっている。ファッション企業の自社ECや店舗への送客や、新規客との接点拡大にもつなげられるからだ。大手アパレルから新興ブランドまで、積極活用が...



経産省の来年度税制改正 脱炭素化、DX投資、中小企業のM&A促進制度を新設

2020/12/22

 経済産業省は来年度の税制改正で、企業の脱炭素化やDX(デジタルトランスフォーメーション)への投資、中小企業のM&A(企業の合併・買収)を促す制度を新設する。いずれも、21年1月に開会する通常国会に関連法案を提出す...



ヤギとTFL ファッション3D・CG制作で新会社設立

2020/12/21

 東京ファッションテクノロジーラボ(TFL)と、繊維専門商社のヤギは共同出資で、ファッション製品に特化した3D・CG制作の新会社ファッションメタデータバンク(FMB)を設立した。出資の過半はTFL。社長には市川雄司...



「アメリ」のビーストーン コロナ下でも2ケタ増収 上海に海外1号店

2020/12/21

 EC発レディスブランド「アメリ」で知られるビーストーンがコロナ下でも好調だ。設立6年目の20年7月期の売上高は前の期比10%増の33億円、20年8月~21年1月は前年同期比15%増ペースで推移している。11月には...