熊本のヒトヨシ 4日時点では「工場に被害の報告はない」
2020/07/06
熊本県人吉市に本社兼工場のあるシャツメーカーのヒトヨシ(吉國武社長)は、7月4日午後9時時点で「高台に位置しており、被害の報告はない」という。運送各社が人吉地区の荷物集荷・配送業務を一時休止しているため、当面オン...
2020/07/06
熊本県人吉市に本社兼工場のあるシャツメーカーのヒトヨシ(吉國武社長)は、7月4日午後9時時点で「高台に位置しており、被害の報告はない」という。運送各社が人吉地区の荷物集荷・配送業務を一時休止しているため、当面オン...
マッシュホールディングスは7月2日、グループ合同の入社式を本社で開催した。コロナ禍に伴う外出自粛により、春のタイミングでの開催はできなかったが、近藤広幸社長の「会社の仲間となる新入社員のみんなとは、オンラインでは...
6月の専門店、百貨店のファッション商況(速報値、既存店売上高)は、実店舗がほぼ全店営業を再開したこともあり、前年同月より休日が2日少なかったものの、売り上げが大きく落ち込んだ4、5月に比べ、全体に減収幅は縮小した...
マヨラル・ジャパン(東京)は、スペインの大手子供服ブランド「マヨラル」の卸販売を20年秋冬物から開始する。バラエティー豊かなデザイン性と手頃な価格という強みを、百貨店やセレクトショップに訴求する。 マヨラルは19...
《データを読み解く》 緊急事態宣言下で売れたもの 「Tシャツ・カットソー」が1位 海外ファッションECサイト「バイマ」を運営するエニグモによると、緊急事態宣言下で売れた商品1位は、男女ともに「Tシャツ・カットソー」...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】コーテリとデザイナーズ&エージェンツはそれぞれ、9月に予定していた合同展の中止を発表した。アメリカでは現在、半数以上の州でコロナ感染者が急増している。感染者数が減少しているニューヨ...
【センケンコミュニティー】《ふるさと納税返礼品》自治体を応援するファッションアイテム 今月は「ふるさと納税」の返礼品になっているファッションアイテムを紹介します。地方自治体をファッションで応援する意味合いながら、人...
シサム工房(京都市)は全国46のフェアトレードショップと手を組み、クラウドファンディング(CF)サイト「キャンプファイヤー」を通じて「未来チケット」の販売を始めた。コロナ禍で仕事が減っている途上国のフェアトレード...
【ミラノ=高橋恵通信員】伊ファッションECサイト「ユークス」の創業者で、ユークス・ネッタポルテ・グループのCEO(最高経営責任者)フェデリコ・マルケッティ氏が、イタリアのジョルジオ・アルマーニの独立非業務執行役員...
大手百貨店の夏物クリアランスセールは、入店客数の減少で売り上げ減を強いられている。3密(密閉、密集、密接)の回避のため、集客を目的としたチラシなど販促策を自粛し、6月初旬から五月雨式にスタートしたが、需要のヤマを...