ジンズ 店舗従業員に「営業継続特別感謝手当」支給
2020/05/19
ジンズ(田中仁代表取締役CEO=最高経営責任者)は緊急事態宣言発令後も、来店客の安全確保と商品提供を支える従業員に対し、「営業継続特別感謝手当」を支給する。 同社は緊急事態宣言後、新型コロナウイルス感染拡大防止の...
2020/05/19
ジンズ(田中仁代表取締役CEO=最高経営責任者)は緊急事態宣言発令後も、来店客の安全確保と商品提供を支える従業員に対し、「営業継続特別感謝手当」を支給する。 同社は緊急事態宣言後、新型コロナウイルス感染拡大防止の...
ジョギング中に飛沫(ひまつ)を飛ばしにくいアイテムとして、ネックゲイターが再び注目されている。もともとは首周りの防寒や紫外線カットのためにスポーツやアウトドアシーンで使用されていた定番品だが、ノーベル医学生理学賞...
世界最大の複合材料展示会JECワールド2020が主催する「JECコンポジット・イノベーション・アワード」のスポーツ&ヘルスケア部門の最優秀賞を、日本の商品が初受賞した。スパイクピンがない陸上スプリントシューズ「メ...
ナルミヤ・インターナショナルは今春、SC主力のベビー・子供服「プティマイン」で、ジュニア向けライン「リセマイン」の販売を始めた。おしゃれに敏感な小学校高学年から中学生を対象に、トレンド感があって手頃な価格の服を提...
レナウンの19年12月期連結決算(19年3~12月の変則決算)は、売上高502億6200万円、営業損益は79億9900万円の赤字、純損失は67憶4200万円で2期連続の最終赤字だった。現金および現金同等物の期末残...
20~21年秋冬は様々なブランドが、ショーの演出によってファッションの楽しさをアピールした。ニューヨークの「マーク・ジェイコブス」、ミラノの「グッチ」、パリの「バレンシアガ」が代表的だ。エンターテインメント性の高...
政府が39県で緊急事態宣言を解除したことを受け、百貨店の営業再開の動きが相次いでいる。東京、札幌などの店舗はほとんど臨時休業を継続する。【関連記事】政府のテナント家賃支援 現行案は不十分、求められる追加対策 三越...
「非常事態終息後のニューノーマル(新常態)に適応し、持続可能なビジネスモデルへの転換を図る機会にしたい」。ゴールドウインの渡辺貴生社長は、テレフォンカンファレンス形式による20年3月期決算会見で、こう強調した。【...
「お米」をテーマにしたサザビーリーグのライフスタイル型セレクトショップ「アコメヤトウキョウ」のEC売り上げが大幅増となっている。新型コロナウイルス感染拡大による実店舗の休業と、巣ごもり消費を受け、4月の売上高は約...
シューズ製造販売、リゲッタ(大阪市)は靴のインソール事業に参入する。ポリプロピレンを使って薄くて軽量、足のアーチを支えられ、「これまでにない画期的なインソール」(高本泰朗社長)という。名称は「バイン」で、3、4カ...