ジュン・アシダ 新しいライフスタイルに新3ブランド
2020/12/09
ジュン・アシダはオンライン、サステイナブル(持続可能な)といった新しいライフスタイルのための三つのブランドを立ち上げた。この秋から東京・代官山の本店ではリモートと予約制による個別の接客販売も始めており、顧客、消費...
2020/12/09
ジュン・アシダはオンライン、サステイナブル(持続可能な)といった新しいライフスタイルのための三つのブランドを立ち上げた。この秋から東京・代官山の本店ではリモートと予約制による個別の接客販売も始めており、顧客、消費...
経済産業省は新型コロナウイルスの影響で業績が悪化している中小・小規模事業者対策として、今年度の補正予算で措置した「持続化給付金」と「家賃支援給付金」の申請期限を延長するとともに、政府系・民間金融機関による実質無利...
【ミラノ=高橋恵通信員】イタリアのモンクレールは、伊ブランド「ストーンアイランド」を所有するスポーツウェアカンパニー買収の契約締結を発表した。評価額は11億5000万ユーロ。これはスポーツウェアカンパニーの20年...
メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」で集計した20年の「急上昇カテゴリー」を発表した。20年1月1日~11月15日の期間に購入されたカテゴリーのなかで、前年同期間と比較して購入数が増えたものを抽出した。 1位はエ...
輝く傘を700本つり下げ、幻想的な空間に――レイングッズメーカー、ワールドパーティー(大阪市)はハウステンボス(長崎県)園内のアンブレラストリートで、自社ブランド「Wpc.」のオーロラのように光るビニール傘を13...
スポーツメーカーの中国での販売が急速に回復している。新型コロナウイルスの感染拡大が続く日本、欧米と比べ、中国で消費動向がほぼコロナ前の水準に戻っており、世界の他の市場と比べ、中国の健闘が目立つ。各社とも現地のニー...
【パリ=松井孝予通信員】スイスのリシュモングループ傘下仏メゾン「クロエ」はクリエイティブディレクター(CD)のナターシャ・ラムゼイ・レヴィの退任を発表した。ナターシャは、コロナ禍でファッション産業の方向性を熟考し...
眼鏡製造小売りのオンデーズ(田中修治社長)は、コロナ下でも国内外で積極的に出店を続け、売り上げを拡大している。この間の店舗運営の改善による生産性向上と好業績を背景に、11月分から給与体系を改編して賃金の大幅な引き...
ストライプインターナショナルは来年2月、新たなECブランド「スラー」を立ち上げる。ターゲットはファッショントレンドに敏感な20~30代のミレニアル世代だ。「サステイナブル(持続可能性)」「プチプライス」「支援活動...
ブラザー販売は本体価格200万円の家庭用刺繍ミシンの国内最上位機種「ルミナイアーXP1」を21年1月に発売する。家庭用ミシンは昨年までの苦境から一転し、今年は巣ごもり需要で売り上げを大きく伸ばしている。高機能の最...