日本初のサブスク特化型モール「サブミー」 ジュンやナルミヤが参加
2020/12/10
サブスクリプション(定額利用)型商品・サービスを集めた日本初のオンラインモール「サブミー」が12月10日、オープンする。サブスクは広がりつつあるが、メニューは会社やブランドごとに独自で、一般ユーザーがサービスを探...
2020/12/10
サブスクリプション(定額利用)型商品・サービスを集めた日本初のオンラインモール「サブミー」が12月10日、オープンする。サブスクは広がりつつあるが、メニューは会社やブランドごとに独自で、一般ユーザーがサービスを探...
青山商事はオーダースーツブランド「クオリティオーダー・シタテ」を新たに40店に導入し、順次受注を開始している。導入店舗数は「洋服の青山」と「ザ・スーツカンパニー」含めて194店となる。【関連記事】青山商事とピーチ...
松屋銀座本店は「ミナ・ペルホネン」のデザイナー、皆川明と協業し、オリジナルショッピングバッグの限定販売を12月9日から始めた。収益の一部は医療支援活動を行う特定非営利法人、ジャパンハートに寄付する。【関連記事】松...
【パリ=松井孝予通信員】気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)で採択されたパリ協定が今月で5周年を迎える。仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループはこれに合わせ、世界16万人の社員を対象に「LV...
大手SPA(製造小売業)2社が自店での買い物の利便性を高めるため、スマートフォンで使えるサービスを強化している。無印良品は、自社アプリケーション「ムジパスポート」にオンライン決済サービスを導入した。ユニクロはギフ...
ビームスはJAXA(宇宙航空研究開発機構)の野口聡一宇宙飛行士を応援するため、国際宇宙ステーション(ISS)搭乗記念ウェアを販売する。店舗での販売に先駆け、12月2日にクラウドファンディングのマクアケに野口さんを...
ジュン・アシダはオンライン、サステイナブル(持続可能な)といった新しいライフスタイルのための三つのブランドを立ち上げた。この秋から東京・代官山の本店ではリモートと予約制による個別の接客販売も始めており、顧客、消費...
経済産業省は新型コロナウイルスの影響で業績が悪化している中小・小規模事業者対策として、今年度の補正予算で措置した「持続化給付金」と「家賃支援給付金」の申請期限を延長するとともに、政府系・民間金融機関による実質無利...
【ミラノ=高橋恵通信員】イタリアのモンクレールは、伊ブランド「ストーンアイランド」を所有するスポーツウェアカンパニー買収の契約締結を発表した。評価額は11億5000万ユーロ。これはスポーツウェアカンパニーの20年...
メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」で集計した20年の「急上昇カテゴリー」を発表した。20年1月1日~11月15日の期間に購入されたカテゴリーのなかで、前年同期間と比較して購入数が増えたものを抽出した。 1位はエ...