イノベーション推進に必要な3要素(Relic代表取締役CEO 北嶋貴朗)
2024/06/11
日本企業にとってイノベーションの推進は古くて新しい問題。政府は「新たな資本主義」や「スタートアップ育成5カ年計画」など支援策を打ち出しています。しかし、イノベーションを生み出すための本質的な課題解決には至っていま...
2024/06/11
日本企業にとってイノベーションの推進は古くて新しい問題。政府は「新たな資本主義」や「スタートアップ育成5カ年計画」など支援策を打ち出しています。しかし、イノベーションを生み出すための本質的な課題解決には至っていま...
量販店向けレディスアパレルメーカーのマザーニーズ企画が転換期を迎えている。従来からあるツイードジャケットやワンピース、ベーシックなスーツのセット需要が減退し、ロングジレやブラウスのジャケットレススタイルが新定番に...
レディスSPA(製造小売業)、シティーヒル(大阪市)が業績を伸ばし始めた。24年3~5月の第1四半期の売上高は前年同期比10%増となり、経常損益も黒字となった。昨年6月、ジーエフホールディングスの傘下に入って資金...
コーナーストーン・リクルートメント・ジャパン(東京)は19年に設立された若い企業だ。これまで「最も急成長している人材紹介企業」「働きがいのある企業」「女性にとって働きがいのある企業」として受賞歴がある。ファッショ...
「Mela Bianca」(メラ・ビアンカ)は韓国のヘアアクセサリーブランドだ。デザイナーは伊ポリモーダ校を卒業したジョン・ジヒョンさんで、CEO(最高経営責任者)でもある。イタリアの生活で「感動を受けた」感性や...
アーバンリサーチが、ファッション性とサステイナビリティーの両面を追求したプラットフォームブランドとして運営する「ザ・グッドランド・マーケット」(TGM)が、軌道に乗った。22年に大阪・南堀江に開設した旗艦店は、同...
従業員が利用者からの過度な苦情や迷惑行為に悩まされるカスタマーハラスメント(カスハラ)が社会問題化している。厚生労働省が22年に策定した指針を受け、顧客からの不当な言動や要求などの著しい迷惑行為に関して、体制の整...
仏ケリングは6月4日、スタートアップ企業を対象にした「ケリング・ジェネレーション・アワード」のピッチイベントを日本で初めて開いた。代替素材や製造に関わる分野で一次選考を通過した企業がプレゼンテーションを行った。【...
25年春夏欧州メンズファッションウィークがまもなく始まろうとしている。ロンドン、ミラノ、パリの通信員が今回の見どころを紹介する。ロンドン クリエイティブカルチャーにスポット 6月7日から3日間にわたって開かれるロ...
25年春夏テキスタイルの商談が進んでいる。国際見本市のプルミエール・ヴィジョン(PV)トレンド協議会で日本代表委員を務める池西美知子さんは、テキスタイルトレンドの方向性について「深化するサステイナビリティー」と「...