有料会員限定

「世界一のテキスタイル会社へ」 東レの中国長繊維テキスタイル拠点TSD

2023/06/16

 【上海支局】東レグループの中国・南通での長繊維テキスタイル製造、販売会社の東麗酒伊織染南通(TSD)は、DX(デジタルトランスフォーメーション)の高度化や省エネ、排水の回収リサイクルなどで環境に優しく、競争力に優...

もっとみる


《ファッションビル・駅ビル5月商況》対象全施設、5カ月連続で前年超え 通勤需要も活発に

2023/06/16

 ファッションビル・駅ビルの5月商戦は一部施設で衣料品、物販売上高が前年割れだったものの、全館売上高は対象全施設が5カ月連続で前年超えとなった。コロナ禍に伴う行動制限がなくなった効果で、大型連休商戦が好調だった。5...



《ジーンズカジュアル定店観測6月》インバウンドが後押し 国産ジーンズは堅調続く

2023/06/16

 ジーンズカジュアル専門店の6月11日定点観測は、全国的に天候に恵まれず入店客数が減ったが、インバウンド(訪日外国人)客による購入が売り上げを支えた。国産の高価格帯ジーンズが引き続き堅調なほか、半袖アイテムが本格的...



繊維設備投資でインドが存在感 内需成長が後押し、ハイテク機器や省人化へ転換

2023/06/16

 繊維の設備投資でインドの存在感が高まっている。世界の工場と言われ、コロナ前まで内需も堅調だった中国がゼロコロナ政策以降は停滞し、外交や人権問題で欧米の中国離れが進んでいることも背景にある。インド市場をけん引するの...



イオンベトナム  10代向けの高コスパPBを6店に拡大、アジア市場も視野

2023/06/16

 【ホーチミン=北川民夫】イオンベトナムは、〝ベトナム産日本品質〟を掲げるレディス向けファストファッションPB「マイクローゼット」を、イオンモールに入るイオンベトナムのGMS(総合小売業)全6店で販売することを決め...



《人事・機構》福助(6月15日)

2023/06/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》セーレン、KBセーレン(6月16日)

2023/06/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



AOKIがカテゴリー構成比を見直し カジュアルとレディス拡充

2023/06/15

 紳士服専門店のAOKIは「ライフ&ワークスタイルのAOKI」への進化を掲げ、主力のビジネスウェアの市場シェアを拡大するとともに、カジュアルウェアとレディスアイテムを強化することで、現状のビジネス7割・カジュアル1...



カフェ×ストリートの先駆け 上海セレクトショップDOE、店数より哲学を重視

2023/06/15

 中国では若い世代のファッション感度上昇、所得向上を背景に、新進セレクトショップが増えている。オーナーは若く発信力があり、複数店運営、オリジナルブランドの販売、ライフスタイル提案などを行っている。上海発のDOE(デ...



《トップに聞く》西松屋チェーン社長 大村浩一氏 今春物から値上げに着手

2023/06/15

 年間60店以上の積極的な出店とECの成長、小学校高学年向けの商品の拡大を成長戦略に掲げる。前期(23年2月期)は28期連続増収ながら3期ぶりの営業減益となった。春物からは値上げに着手し、生産の効率化を一層進めて増...