モンゴル カシミヤの洗い上げ原毛を政府が輸出禁止措置
2023/05/08
モンゴルが23年1月に発効した「カシミヤ洗い上げ原毛についての輸出禁止措置」が、カシミヤ業界に波紋を投げかけた。カシミヤ業界で大きな議論を巻き起こし、モンゴル国内でも賛否が分かれた。こうした混乱を受けて、輸出禁止...
2023/05/08
モンゴルが23年1月に発効した「カシミヤ洗い上げ原毛についての輸出禁止措置」が、カシミヤ業界に波紋を投げかけた。カシミヤ業界で大きな議論を巻き起こし、モンゴル国内でも賛否が分かれた。こうした混乱を受けて、輸出禁止...
使用済みプラスチックハンガーをリサイクルするオールドプレイスエンタープライズ(長崎県諫早市、古場秀昭社長)が、コロナ終息後の市況の回復を受けて事業を本格化している。同社は異なるプラスチック原料を用途に応じたコンパ...
4月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、気温上昇に伴い仕事着や外出着需要が高まったことを受け、百貨店は大手を中心に前年実績を上回った。専門店はカジュアル軸のチェーン店で前年を下回った店も見られたが...
エルメスは、大阪中之島美術館で「エルメスの petit h ― プティ アッシュ」を開催している。会期は5月18日まで。プティアッシュは、独創的で遊び心あふれるオブジェが生まれる発想の実験室だ。物作り、素材の再利...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
新潟県見附市の先染め織物の製造・販売する匠の夢(松尾憲久社長)。糸の染色・糊(のり)付け工程以降の織物までの工程をすべて内製化している一貫生産工場で、独自性の高い織物や生産管理がしっかりでき、運搬ロスがないことな...
ラック産業(奈良県田原本町、吉川友嗣社長)は、腹巻き、婦人・子供服、インナー、寝装関連製品などを編み地から一貫生産する。グループには、泥染めをはじめとする天然繊維の染色や縫製のアマミファッション研究所(鹿児島県奄...
商社の製品ビジネスは新しい局面を見せている。新型コロナの規制緩和が進む中で一定の明るさが見えてきた。地政学的なリスク回避を目的としたサプライチェーンの再構築はASEAN(東南アジア諸国連合)を軸にシフトが進んでい...
長時間続く過酷な採集の現場を支えるため、道具を収納するポケットや、腕や足を動かしやすい裾やゆとり、一息つくためのディテール、チョウが好む色まで〝しつこい〟くらい追求した、採集に特化したジャケットがある。チョウを追...
「生活とアートの融合」をテーマに、日々の暮らしにアートがもたらす〝心沸く体験〟を、食、美容、ライフスタイルなどを通じて提案してきたワコールアートセンター。建築家・槇文彦氏が設計し、85年にオープンした東京・南青山...