有料会員限定

輸出鈍化、外貨不足で苦境に立たされるバングラデシュ LDC卒業は「死活問題」

2023/07/07

 この間の経済成長などを背景に26年にLDC(後発開発途上国)からの卒業が見込まれるバングラデシュが一転苦境に立たされている。欧米向けのアパレル輸出の苦戦、エネルギー価格の高騰、外貨準備高が不足し、石炭や原材料など...

もっとみる


《ウェアラブルのミツフジ、躍動する新しい人材㊤》白鯛有希さん 人の命・健康に関わる仕事を

2023/07/07

 ウェアラブル製品・サービスのミツフジ(京都府精華町)。今期(23年12月期)は、これまで開発してきたセンシング技術やアルゴリズムを製品・サービスに落とし込み、拡販していく重要なフェーズとなる。計画通りいけば大幅な...



《人事・機構》豊島(7月1日)

2023/07/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》経済産業省(7月5日)

2023/07/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



服屋の本気飲食、顧客満足を増幅 自慢のコーヒーに絶品カレー

2023/07/06

 アパレルショップに併設した飲食スペースは、来店客が休憩し、店が顧客をもてなすくつろぎの時間を提供する。客は服を見ながら一息つき、店の雰囲気を楽しむ。服を買わなくても飲食だけでも気軽に利用できることが来店動機につな...



靴職人×写真家×猟師=物作り 徳島でブランド、セレクトショップ立ち上げ

2023/07/06

 靴職人の五宝賢太郎氏(グレンストック代表)は、故郷の徳島県の伝統工芸や地域資源を生かすことで、次世代につながる新たな価値を生み出すプロジェクトをスタートした。徳島をキーワードに集まった写真家の大杉隼平氏、猟師の家...



《トップに聞く》エアウィーヴ会長兼社長 高岡本州氏 睡眠の質向上、寝具パーソナル化

2023/07/06

 エアウィーヴ(東京)の22年売上高は217億円(子会社含む)。19年の165億円からコロナ下だった3年間で52億円を上積みした。睡眠への関心の高まりや家ナカ需要の追い風はあったが、「東京オリンピック・パラリンピッ...



6月のファッション小売り商況 盛夏物が売れる 免税売り上げ、地方も大幅増

2023/07/06

 6月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、大手百貨店が、行楽やビジネスなど外出需要の回復によって衣料品や服飾雑貨の盛夏物が売れ、前年実績を上回った。インバウンド(訪日外国人)需要も引き続き旺盛で、都...



ODMのサンエース メンズ「dDDD」の直販をスタート 実用新案技術を活用

2023/07/06

 デザイナーブランド主体のODM(相手先ブランドによる設計・生産)企業のサンエース(岐阜市、浅野勝三社長)は、自社メンズウェアブランド「dDDD」(ディートリプルディー)のDtoC(メーカー直販)を始める。また既存...



ワキタ 来春からメンズゴルフ「デザインチューニング」を販売開始

2023/07/06

 メンズアパレルメーカーのワキタ(岐阜市)は24年春から、メンズゴルフウェアブランド「デザインチューニング」を販売する。ゴルフ用品・スポーツ用品の企画・製造・販売のデザインチューニングとのライセンス契約。ワキタが販...