有料会員限定

《トップに聞く》ジャパン・イースタン・トレード社長 田川茂昭氏 スキンケアブランド本格展開

2023/08/31

 スキンケア事業に本格的に乗り出した繊維専門商社のジャパン・イースタン・トレード(愛知県稲沢市)。人々の意識が変化する日本国内では、スキンケア用品はまだまだ伸びる余地のある有望市場と考える。将来的にはアジアを中心と...

もっとみる


ビームス、新プロジェクトで10~20代獲得へ 原宿新店で協業やイベント

2023/08/31

 ビームスはメンズカジュアルの新プロジェクト「フューチャーアーカイブ」を軸に、10~20代客の獲得に力を入れる。7月28日に東京・原宿の明治通り沿いに新店舗「ビームス原宿アネックス」を出した。オリジナルや協業商品を...



オンワード樫山「エニィスィス」 AIを商品企画で活用、「最強オフィス服」提案

2023/08/31

 オンワード樫山の「エニィスィス」はパーソナルスタイリングサービスを展開するドローブ(東京)と協業し、ブランド初となるAI(人工知能)を活用した商品を発売した。オフィスカジュアルに欠かせない清潔感と程よいトレンド感...



百貨店自主編集8月の売り場観測 装飾的なプレ秋物が浮上

2023/08/31

 盛夏アイテムとともに、プレ秋企画の鮮度が高い商品が大きく伸ばした。盛夏物はセール前のプロパー販売が早くから売れたことから、在庫薄状態だった。セールに代わって主役となったのが端境期のプロパー商品で、プレ秋物企画を中...



《人事・機構》自重堂(8月29日、9月27日)

2023/08/31

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》住江織物(8月30日)

2023/08/31

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》山形屋(9月1日)

2023/08/31

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



岡山市内中心部 商店街に出店需要じわり 店の新陳代謝進む

2023/08/30

 岡山市内中心部の表町商店街や奉還町商店街に、出店需要が出始めている。旧市街地にある商店街の多くは、駅前開発および郊外型SCの開発の影響を受け、通行量の減少、空き店舗増加が続く。全国各商店街の共通課題だ。岡山市内も...



《全国主要SCアンケート調査から㊦》広がる柔軟な営業時間 人材確保へ復帰の促進も

2023/08/30

 「22年度全国主要SCアンケート」で、顕在化している人手不足を背景に、各施設でES(従業員満足)を高める取り組みに力が入っていることがうかがえる。そうした中で休館日は拡大基調にあり、営業時間は柔軟性を増している。...



《繊維トップに聞く》日清紡テキスタイル社長 村田馨氏 主力のシャツ事業が堅調

2023/08/30

【関連記事】東京シャツが銚子電鉄と協業 シャツ、ネクタイを販売東京シャツを再び出店 ――上期(1~6月)の進捗(しんちょく)は。 日清紡ホールディングスの連結決算における繊維事業は前年同期と比べて増収、営業損失は若...