【20年春新卒】就職活動、きょう解禁 売り手市場続く
2019/03/01
20年春新卒者を対象とした企業の採用活動と、学生の就職活動が1日に解禁となる。引き続き売り手市場で、6月に大手企業の選考が始まる短期決戦で、多くの企業が採用活動を一気に本格化する。ファッションビジネス(FB)業界...
2019/03/01
20年春新卒者を対象とした企業の採用活動と、学生の就職活動が1日に解禁となる。引き続き売り手市場で、6月に大手企業の選考が始まる短期決戦で、多くの企業が採用活動を一気に本格化する。ファッションビジネス(FB)業界...
2月の百貨店自主編集売り場は、全体的にプロパー販売が健闘した店が多かった。雪が降った日もあったが客のマインドはほぼ春物に移行し、春物が好調だった。 冬物は一部、高価格帯のコートや「カナダグース」のダウンなどがプロ...
モデレートゾーンのインポートバッグで、シーンを選ばない汎用性と機能性、ファッション感度をバランス良く備えたものが売れている。この数年、特に支持を高めているブランドに共通するのは、オンもオフも楽しむ女性を満足させる...
パルコの全額出資子会社で、SC向けを主力にICT(情報通信技術)・ウェブ活用事業を行うパルコデジタルマーケティングが順調に事業を拡大している。19年2月期の取引施設数は大手チェーン型SCが加わったことなどが寄与し...
ファッション小売店の店頭で外国人を採用するケースが目立ってきた。インバウンド(訪日外国人)客を集め購買につなげる上で、外国人スタッフの知恵を生かして対策を打ち、成果を出す企業が増えている。【関連記事】ライトオン ...
錦糸町駅南口前の丸井錦糸町店(東京都墨田区)は、15年3月期から段階的に進めている定期借家契約(定借)への切り替えと大改装の成果で売り上げが好調だ。前期は122億2800万円(前の期比9.2%増)を達成。今期も上...
伊藤忠商事が運営する「ランバン」のライセンス事業は、18年(1~12月)の売上高が416億円で前年実績を確保した。国内のファッションアパレル市場が低迷するなか、雑貨の販売で伸ばし、ECもけん引した。19年は引き続...
【一部既報】伊藤忠商事は、ファッションのBtoB(企業間取引)としては世界最大級のプラットフォーム「ジョア」を運営するジョア(ニューヨーク、クリスティン・サビリア社長)と資本・業務提携した。推定で約10億円を投じ...
ラフォーレ原宿は「高感度で、独自性のあるファッションとカルチャーの発信」(村田裕介館長)を強化してきた成果で国内外の高感度な客の需要を拡大、売り上げを順調に伸ばしている。19年3月期売上高は1月末までで前年同期比...
三陽商会は中期計画の最終年度である今期に黒字転換を果たすため、デジタル技術の導入による成長戦略を加速させる。新たにファッションポケット(東京、重松路威社長)と業務提携し、すでに提携しているアベジャ(東京、岡田陽介...