アクセサリーのムカイ 客単価の引き上げを目指す 上級ラインを大手百貨店に
2023/01/19
アクセサリー・服飾雑貨の企画・販売のムカイ(静岡市)は、「コロナ禍を経験したことでマーケットは大きく変わった」として、来期(24年2月期)をスタートの年と位置づけ、新しいマーケットの中で新たに事業を作り直す。(神...
2023/01/19
アクセサリー・服飾雑貨の企画・販売のムカイ(静岡市)は、「コロナ禍を経験したことでマーケットは大きく変わった」として、来期(24年2月期)をスタートの年と位置づけ、新しいマーケットの中で新たに事業を作り直す。(神...
23~24年秋冬ミラノ・メンズコレクションは男性のボディーへの意識に焦点が当たるとともに、ミニマルなラインやテーラーリングの再解釈も広がった。とりわけ、メンズ市場ではビジネススタイルとは違うテーラーリングのモード...
【パリ=松井孝予通信員】ディープラストレーディング(大阪市)が運営するBtoB(企業間取引)のテキスタイルECプラットフォーム「ツナゲル」が同社として初の国際展示会となる仏プレコ・パリに出展した。ジェトロ(日本貿...
コロナ禍にもかかわらず、再生に成功している地方の個店がある。レディスのデザイナーブランドを扱うセレクトショップ「リヴァース」だ。運営するT&カンパニー(新潟市)は、21年初頭に閉店した老舗セレクトショップ...
帝人の内川哲茂社長ら首脳は1月16日に金沢市内で会見し、「現中計は『成長基盤の確立期』と位置付けたが収益目標は未達の見通し。次期中計で収益改善に取り組み、利益を安定して稼ぎ出せる事業構造再構築を最優先したい」と4...
【ミラノ=小笠原拓郎】23~24年秋冬ミラノ・メンズコレクションは、男性のボディーへの意識がビッグトレンドとなっている。マスキュリンとフェミニンの間のジェンダーのありように変化が起こり、現代における男性らしさが模...
東京ブランドの23年春夏は、色や柄のレイヤードを通して柔らかな女性像が描かれている。ストライプのシャツやボーダー柄など、日常使いのアイテムをベースとしながら、大人の遊び心を感じさせるコラージュ感覚のスタイリングが...
キャンプギアやファッション、ライフスタイル雑貨などを提案する合同展「トーキョーアウトドアショー2023」(TOS、企画制作は三栄、アースガーデン)が1月13~15日、千葉・幕張メッセで開かれた。「東京アウトドアウ...
TSIホールディングス(HD)の22年度第3四半期(22年3~11月)連結決算は、売上高が前年同期比11.1%増の1154億円、営業利益は28.1%減の37億2000万円となった。営業利益が減益となったのは、本社...
コア技術生かしてデメリットを克服 「ボルテックス」は、機械メーカーの村田機械(京都市)が生産している精紡機および、それによって作られる糸ブランドの名称だ。空気の旋回流で糸を紡ぐという従来にない紡績方法で、綿やレーヨ...