会員限定

《スタンス》フィリピンにファッションスクールを開校した西側愛弓さん

2023/03/29

 NPO法人(特定非営利活動法人)DEAR ME(ディアミー)は、フィリピン・マニラでファッションスクール「coxco Lab」(ココラボ)を開校した。コロナ禍で当初の予定からは遅れたものの、ディアミー代表の西側愛...

もっとみる


ストライプグループの主力ブランド23年夏 レース、綿で涼やかに

2023/03/29

 ストライプグループの主力ブランドの23年夏物は、涼やかな綿やレースを使った服が豊富だ。接触冷感や速乾といった機能素材も重視する。鮮やかな色物も多く、ゴールドやシルバーに注目するブランドもある。 原点に回帰し、仕事...



サンシャインシティ・アルパ 大型改装で売り上げ回復

2023/03/29

 東京・池袋の大型複合施設、サンシャインシティ内のSC、サンシャインシティ・アルパ(地下1階~地上3階)は昨年夏と秋冬に実施した大型改装の成果などで、売り上げが順調に回復している。今期(23年3月期)の売上高は今年...



楽天ファッション・ウィーク東京23年秋冬 独自の価値観を色濃く伝える

2023/03/28

 楽天ファッション・ウィーク東京23年秋冬は、15のブランドがデジタル発表で参加した。独自の価値観を色濃く伝えるユニークな演出に磨きがかかった。【関連記事】楽天ファッション・ウィーク東京23年秋冬 東京の街中を舞台...



砂山靴下23年秋冬 〝ストパ〟をキーワードに消費喚起へ

2023/03/28

 砂山靴下(東京、砂山直樹社長)は23年秋冬、商品にまつわるストーリーに着目して、需要喚起を狙う。「コスパ(コストパフォーマンス)、タイパ(タイムパフォーマンス)を経て、『作り手の思い』と『使い手の思い』を掛け合わ...



ロイネのフェムテック製品 ライフステージごとに充実

2023/03/28

 ロイネは23年秋冬向け展示会を開き、女性のライフステージの変化に応じたフェムテック商材を揃えた。需要が高まる介護系インナーにも注力する。ロイネは、伊藤忠商事との事業パートナーであり繊維製品の中国・サンライズグルー...



「尾州ロリィタ」 尾州産生地できもの風ドレス

2023/03/27

 尾州産地のウール生地と、日本独自の可愛い文化「ロリータファッション」を組み合わせた新しい形の洋服を提案する「尾州ロリィタ」。新たに高級紳士服地メーカーの生地を用いた新作のゆかた風ドレス「びしゅろりお浴衣」の予約販...



札幌ステラプレイス 急速に売り上げ回復 「上質カルチャー」構築

2023/03/27

 JR札幌駅の駅ビル、札幌ステラプレイス(運営は札幌駅総合開発)は急速に売り上げが回復している。22年秋の改装が積極的になりはじめた消費者を捉えている。23年度は改めてファッションの楽しさを打ち出すとともに、半歩先...



コメ兵HD 買い取り店強化で増収 複数チャネルの強み生かす

2023/03/27

 コメ兵ホールディングス(HD)は今期(23年3月期)、売上高850億円(前期比19.5%増)、営業利益47億円(28.7%増)と過去最高を見込む。なかでもブランド・ファッション事業が急成長している。22年4~12...



膨れジャカードがマスに広がる 20~30代が新鮮に受け入れ

2023/03/24

 レディス23年春夏市場で、膨れジャカードのアイテムが目立っている。有力ブランドによる手に取りやすい価格の企画が増え、マスに広がった。表面変化のある素材のトレンドが続くなか、一部の繊維商社や服地コンバーターが膨れジ...