関東大手私鉄9社の流通業・不動産業4~6月業績 鉄道利用客や人流の戻りで収益改善
2023/08/15
関東地区大手私鉄9社の23年4~6月連結決算での流通業及び不動産業(商業施設事業を含む)は、新型コロナの5類移行で社会・経済活動の緩やかな持ち直しが見られ、鉄道利用客や人流の回復などで収益は大幅に改善した。外出制...
2023/08/15
関東地区大手私鉄9社の23年4~6月連結決算での流通業及び不動産業(商業施設事業を含む)は、新型コロナの5類移行で社会・経済活動の緩やかな持ち直しが見られ、鉄道利用客や人流の回復などで収益は大幅に改善した。外出制...
【関連記事】《ベトナムのアパレル産業最新動向・「ベトビズ」から㊤》生産拠点の重要性は変わらず 今後もベトナムからのアパレル製品輸出は拡大すると考えられている。 主要な輸出品目は、繊維・織物では綿、デニム、フランネル...
24年春夏マン・ニューヨーク展が7月、スプリング・スタジオスで開催された。会場はやや縮小され、日系ブランドも二つにとどまった。色物は明るいブルーが注目された。(ニューヨーク=杉本佳子通信員) ギャラリード・ポップ...
アクセサリー、パーツ企画・製造・販売のエンドレス(東京、蕭易風社長)の低単価アクセサリー業態「ルナアース」が好調だ。45店まで拡大した同業態の伸びにより、23年6月期の売上高は約61億円(前年比17%増)となった...
体温に着目した商品開発を行うバイオデータバンク(東京)は、熱中症の予防を目的としたバンド型ウェアラブルデバイス「カナリア」のユーザーを増やしている。誰でも使いやすい簡素な仕様と低価格が特徴。猛暑のなか、暑熱環境で...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】米国ワコールは7月末、アメリカ市場に向けて、「シェイプ・リヴェレーション」コレクションを発売した。従来のブラジャーでは、同じサイズであっても型によってフィットが異なり、自分に合うブ...
「インバウンド(訪日外国人)売り上げは計画を上回る伸び。爆買いのピークを超えるのも時間の問題だ」と話すのは、コメ兵ホールディングス(HD)の石原卓児社長だ。今年度は「コメ兵」業態の売り上げ全体の10%を見込んでい...
トルコのデニムメーカー、イスコはプレミアムライン「イスコラグジュアリー・バイ・PG」を立ち上げた。伊デザイナーのパオロ・グヌッティとの協業で、箔(はく)プリントやフロッキー、そのダメージ加工などデコラティブな2次...
サザビーリーグは、服飾雑貨(ジュエリー、バッグ、シューズ)の新しいDtoC(メーカー直販)ブランド「ピモンテ」を、23~24年秋冬からスタートする。9月7日にオープンするECサイトに先立ち、8月4日にティザーサイ...
最終セールは第2週までで終え、晩夏~初秋の新商品を売る店がほとんどだ。猛暑日が続いていることもあり、盛夏物のTシャツや半袖シャツ、リネンなど清涼素材のパンツをプロパーで売りつつ、中旬以降、長袖のシャツやカーディガ...