新着ニュース

24年秋冬レディス財布 多彩な色使いで鮮度アップ 干支にちなんでパイソン柄も

2024/05/28

 24年秋冬のレディス財布は明るい色や濃い色など、様々な色を用意し、新鮮さを出している。落ち着きがちな秋冬の装いを、明るく盛り上げそうだ。25年が巳(み)年であることにちなんで、パイソン柄の提案も目立った。(吉野光...

もっとみる



《PTJにみる25年春夏テキスタイル㊦》より軽やかに、より快適に

2024/05/28

 猛暑が問題となっている昨今、「軽やかさ」や「快適性」のある素材に更なる注目が集まっている。環境配慮型を含め、トレンドを意識した商品が多く並ぶ中、各社は差別化のための様々な工夫を凝らす。【関連記事】《PTJにみる2...



日本の生地が世界で評価される3つの理由 (糸編代表・宮浦晋哉)

2024/05/28

 全国の繊維産地を回り始めてもう12年になります。ファッションを追いかけ、留学したロンドンで衝撃を受けた日本の素材への高い評価が理由です。コロナ下を除き、年間200軒以上の工場を訪問し、国内外の国際見本市もウォッチ...



HRの常識の非常識⑦ 外に目を向けることで広がる未来

2024/05/28

 前回は、時代の変化と共に求められるスキルセットや力についてお話しました。今後も時間の経過と共にさらに大きく変化していくと思います。では、どのように、そうした適応力を身につけていけば良いのか。私は業界外にもアンテナ...



《トップに聞く》ターミナル社長 伊奈亮輔氏 10年で累計1000ブランド採用

2024/05/28

 5月29日に会社設立10周年を迎える。アパレルの展示会業務をデジタル化するサービスを提供し、国内のデザイナーブランドを含め、採用ブランドは累計で1000を数える。年率10~20%の幅で売り上げを伸ばす。生成AI(...



《素材メーカー、商社の決算分析⑤》染色加工 価格転嫁が進み利益改善

2024/05/28

 染色加工はこの間、コスト増に対する価格転嫁が進み、利益は改善傾向にある。各社の商品構成によっては、暖冬影響による冬物の受注減が響いた。【関連記事】《素材メーカー、商社の決算分析④》紡績㊦ 繊維事業の苦戦目立つ粗利...



「リトルサニーバイト」が10周年イベント YOPPYの好きを詰め込んで

2024/05/28

 デザイナーのYOPPYが手掛ける「リトルサニーバイト」は、ブランド10周年を記念したイベントを東京・原宿で開いた。ランウェーショーのほか、レセプションパーティーとゲストによるライブパフォーマンスを行い、YOPPY...



ラルフローレン24年秋冬コレクション ニュートラルカラーの控えめエレガンス

2024/05/28

 「ラルフローレン」はこのほど、ニューヨークのプライベートデザインスタジオで24年秋冬コレクションを発表した。72年に初めてウィメンズコレクションを自身のオフィスで見せたことになぞらえた演出。 コレクションはタイム...



量販店向けアパレルメーカー 自主管理型レディスショップで新ブランドが続々

2024/05/28

 量販店向けアパレルメーカーがGMS(総合小売業)を中心に出店・運営する自主管理型レディスブランドショップで、新ブランドの立ち上げが相次いでいる。GMSで自前売り場の縮小が続く中、新ブランドはメーカーにとって新規客...



「アースミュージック&エコロジー」 改革が奏功、復調果たす

2024/05/28

 ストライプインターナショナルの主力ブランド「アースミュージック&エコロジー」が復調している。前期(24年1月期)から浮上し、今期は既存店ベースで前年比20%増が続く。ブランド創設25周年を迎える今年は、初のパーパ...