新着ニュース

《トップに聞く》ノバスト社長 佐藤秀平氏 リユースの総合商社へ

2024/05/23

 18年設立、19年にクラウドPOS(販売時点情報管理)システム「リコア」をリリースし、現在約400社に提供している。OMO(オンラインとオフラインの融合)対応で、管理が複雑なリユース品も扱えるのが売り。「遅かれ早...

もっとみる



《素材メーカー、商社の決算分析③》紡績㊤ 非繊維の重点分野で伸ばす

2024/05/23

 紡績の24年3月期決算は3社が増収、営業増益となった。繊維事業はおおむね低調に推移したが、半導体関連など各社が重点分野と位置付ける主力事業は堅調で、収益を伸ばした。全般的に製造コストの上昇が損益を圧迫したが、価格...



キッドブルー24年秋 パジャマにユニセックスサイズを追加、ターゲット拡大

2024/05/23

 キッドブルーは24年秋、対象の拡大や付加価値の訴求を強化する。パジャマやルームウェアにユニセックスサイズを加えるほか、直営店とEC限定で犬用ウェアを販売する。また発売45周年を記念し、過去に人気だった柄の復刻版も...



レザーグッズ「カルクル」が秋葉原で期間限定店 『ラブライブ!』との協業商品を販売

2024/05/23

 エイチアンドエイ(東京)のオーダーメイド主力のレザーグッズブランド「カルクル」は5月30日まで、アトレ秋葉原で、人気テレビアニメ『ラブライブ!』シリーズとの協業商品を販売する期間限定店を開いている。【関連記事】レ...



阪急うめだ本店がジュエリー・ウォッチ販促イベント 屋上広場で非日常体験

2024/05/23

 阪急うめだ本店は5月17日、ジュエリー・ウォッチのプロモーションイベントを開いた。13階の屋上広場に顧客を招待し、非日常を体験できるクローズドイベントを企画した。【関連記事】阪急うめだ本店のベビー・子供服 23年...



アダストリア、BtoB事業を拡大 「ファウンドグッド」で成果

2024/05/23

 アダストリアはBtoB事業(企業間取引)を拡大する。イトーヨーカ堂と協業したライフスタイルブランド「ファウンドグッド」では商品の企画から生産、供給、マーケティング、売り場プロデュース、接客研修まで一貫で行う。自主...



ヒロタのレディスブランドショップが堅調 インフルエンサー起用で新客獲得

2024/05/23

 ヒロタの自主管理型レディスブランドショップ「エムビー・ミントブリーズ」と「フルール・バイ・ミントブリーズ」が健闘している。売上高は非公表ながら、今期(24年6月期)は「前期比増収で推移している」という。(森田雄也...



関東大手私鉄9社の流通業・不動産業 人流が戻り順調に回復

2024/05/23

 関東大手私鉄9社の23年度(24年3月期)連結決算における百貨店やスーパーマーケットなどの流通業と、SCを含む不動産業の業績結果が出揃った。交通事業やレジャー・サービス業を中心に、人流が回復し収益の改善が進んだ。...



小松マテーレ、分野横断で機能素材をアピール 「マーバス」を刷新

2024/05/23

 小松マテーレはスポーツ、ユニフォーム、ファッションなど分野横断のアクティブ素材展を東京で開いた。各ジャンルの境界がなくなっていることも背景に、得意とする機能素材群を訴求した。改質ポリエステル「マーバス」を刷新した...



OEMのサントラージュ 「アナスイNYC」が軌道に乗る

2024/05/23

 OEM(相手先ブランドによる生産)を主力にするサントラージュ(東京、小林正幸社長)は、24年秋冬に向けて、「アナスイ」のストリートカジュアル「アナスイエヌワイシー(NYC)」の卸売りを拡大する。昨年、本国のアナス...