《人事・機構》鶴屋百貨店(5月29日)
2024/07/30
この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
アダストリアが子会社を通じて販売するサステイナブルなDtoC(消費者直販)ブランド「O0u」(オー・ゼロ・ユー)は、環境負荷の低い素材を使ったブランドだ。20~30代の女性に向けた服を販売するほか、社外企業向けの...
気候変動の解決や環境負荷の低いアパレル生産には、素材分野での技術革新が欠かせない。パタゴニアで素材開発を担うマット・ドワイヤー氏に、注目されている「リジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン」(R...
京阪ホールディングスは、京阪電鉄枚方市駅の再開発複合施設「ステーションヒル枚方」内の商業エリア「枚方モール」を9月6日に開業する。1~5階の新設商業エリアは延べ床面積3万3800平方メートルで店舗数は78店、既存...
【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングの1~6月の売上高は、主力の「グッチ」の中国での不振が影響し、前年同期比11%減の90億1800万ユーロ、営業利益は42%減の16億ユーロ、純利益は9億ユーロだった。【関連記事...
セーヌ川を舞台にしたパリ五輪の開会式のために敷かれたかつてない厳戒体制が緩み、静まり返っていた商業ゾーンが観戦客で一気に祝賀ムードに包まれた。賛否両論があるものの、歴史に芸術、文化、美食、そしてファッションのサヴ...
欧州連合議会は4月、企業活動による人権や環境への悪影響を予防・是正する義務を企業に課す「コーポレート・サステナビリティーデューデリジェンス指令」(CSDDD)を採択した。世界のサステイナブル政策をリードする欧州連...
コロナ禍の沈静化で欧米でのオケージョン需要が戻り、華やかな素材への引き合いが強まっている。秋冬ながらシアー素材は継続し、存在感のある立体的な生地の表情にも注目が集まる。プリントやジャカードでは、大柄や抽象的でイン...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ウェルカムエディション・ニューヨークの25年春夏展は、7月16~18日、バーニーズの1号店があった建物の1階と2階の一部を使って開催した。ニューヨークのメンズ合同展の中では、日本か...
12年から数年間、日本のブランドを集めてピッティ・イマージネ・ウオモで紹介していた。その企画が始まる1シーズン前のピッティの開催中、オーダーをもらったのがスイス・チューリヒにある「ディー・シー・スタイル」だ。この...