アンドワンダー、関西エリア初の大型路面店をオープン 24年秋冬物を一部先行発売
2024/09/12
アンドワンダー(東京)が運営するアウトドアブランド「アンドワンダー」は8月30日、関西エリア初の大型路面店となる南船場店(大阪市中央区)をオープンした。関西では21年に出店した大阪グランフロント店に続く2店目。【...
2024/09/12
アンドワンダー(東京)が運営するアウトドアブランド「アンドワンダー」は8月30日、関西エリア初の大型路面店となる南船場店(大阪市中央区)をオープンした。関西では21年に出店した大阪グランフロント店に続く2店目。【...
日本トイザらスは9月6日、トイザらス・ベビーザらスつくば店を改装オープンした。同社は面積を圧縮する一方で対象を拡大したり見せ方を変える改装を実験しながら進めており、つくば店は「確かめる店」(李孝社長)になる。【関...
「ケイタマルヤマ」は創業30周年を記念して、東京で活動する四つのメンズブランドとの協業アイテムを発表した。「ヘリル」「ニート」「シュタイン」「ヨーク」と、いずれも評価の高い実力派。ケイタマルヤマとメンズブランドと...
「サカイ」と「JMウエストン」は9月11日、協業シューズを各直営店などで発売した。サカイのデザイナー阿部千登勢による日常に溶け込むデザインと、タイムレスで優美なフランスの老舗シューズ。それぞれの魅力を融合したエレ...
東京モード学園は9月8日、ロンドンを拠点に活動するデザイナー、コシノミチコ氏を招き、特別講義を開いた。「ファッション業界の世界動向と展示会の変化」をテーマに講演し、デニムの作品6点のミニファッションショーも実施。...
メーカー機能を持つべきか、工場は持たず〝ファブレス〟に徹するべきか、商社が頭を悩ますテーマの一つだ。GSIクレオスが三菱ケミカルのトリアセテート繊維「ソアロン」事業の買収を決めた。ソアロンの原糸と生機を製造販売す...
『美少女戦士セーラームーン』を読んで育った私はセーラー服が大好きだ。小学生の時、紺色のセーラー服を着て登校する地元の中学生を見るたびに「早く私も着たいな」とうらやましく感じていた。 中学3年生の進路選択の時、母校...
TSIのレディスブランド「ルフィル」は9月9日、5周年を記念し、顧客を中心に招いて東京都庭園美術館のガーデンテラスでショーを開いた。【関連記事】TSI「ルフィル」24~25年秋冬 残暑を見越したジャストシーズン商...
ユナイテッドアローズは「ユナイテッドアローズ丸の内店」を9月12日にリニューアルオープンする。「東東京旗艦店」をコンセプトに、コロナ禍を経て変化した客のニーズやライフスタイルに対応して、品揃えの幅を広げ、これまで...
相鉄グループ(横浜市)は、「横浜駅西口大改造構想」を発表した。88年開業の映画館中心の複合ビル「相鉄ムービル」の建て替え工事を20年代後半に開始、40年代までに駅前広場などの公共空間の整備を含め、横浜市などと連携...