新着ニュース

ガジェットブランド「エーシーン」24年秋冬 バックパックを初企画

2024/09/13

 パーククリエイション(大阪市)はガジェットブランド「エーシーン」の24年秋冬物で、ブランドとして初のバックパックを販売する。スマートフォンケース、ストラップは上質で洗練された素材、色使いの新作を出す。 バックパッ...

もっとみる



アダストリア、生産パートナーの情報を開示 サステイナブル経営さらに

2024/09/13

 アダストリアは9月13日、縫製工場や貿易公司といった47社のサプライヤーリストを公開した。サステイナブル経営の取り組みの一環で、今後は素材サプライヤーの公開も視野に入れる。 子会社合併による企画・生産管理機能の一...



繊維リサイクルの仏カルビオス PETの酵素分解で社会実装を加速

2024/09/13

 繊維リサイクルスタートアップの仏カルビオスは、酵素を使ったポリエステル繊維や樹脂のケミカルリサイクル技術の社会実装へ取り組みを広げている。初の量産工場を26年に稼働させるのと並行し、欧州各地からのリサイクル原料調...



《国内縫製の今と未来④》縫製加工単価㊦ 8割が現状は「不十分」

2024/09/13

 縫製加工単価(加工賃)については、「不十分」との回答が49%に上った。「やや不十分」も34%で、合わせると83%が現状の工賃が足りないと回答した。【関連記事】《国内縫製の今と未来③》縫製加工単価㊤ 上昇も上げ幅は...



西武池袋本店の全館改装 “脱百貨店”で3領域のカテゴリーキラーへ

2024/09/13

 そごう・西武は西武池袋本店の全館改装で、25年秋をめどに全面開業する。食品は25年1月にオープンし、その他のフロアは段階的に改装する。百貨店の売り場面積を約半分にして南ゾーンに集約、残りの部分に家電量販店が出店す...



ユナイテッドアローズ板谷迅ヴァイスプレジデントに聞く、これからのリアル店の役割

2024/09/13

 「ユナイテッドアローズ丸の内店」が9月13日にリニューアルオープンする。コロナ禍で変化した客のライフスタイルやニーズを捉えるべく、品揃えを拡充し、オン・オフの区別をあえて設けず、ゆったりとした空間で買い物を楽しめ...



青山商事「スーツスクエア」 新レディス「CIS.」、モードビジネスを提案

2024/09/13

 青山商事の「スーツスクエア」は、新ブランドの導入で新たな客層の開拓を強化する。「未開拓層へアプローチするためSNSの活用にも力を入れ、OMO(オンラインとオフラインの融合)戦略も加速させる」(河野克彦執行役員TS...



「ジェラートピケ」韓国1号店 「ルセラフィム」着用商品がヒット

2024/09/13

 マッシュスタイルラボの「ジェラートピケ」は韓国初の旗艦店が好調だ。オープン日の9月4日は売上高が予算比2倍となった。同店限定品やK-POPアーティスト「ルセラフィム」のメンバーの着用商品が好調で、完売したアイテム...



グランベリーパークが開業来初の改装 アウトレットで高感度ファッション強化

2024/09/13

 東急モールズデベロップメントが東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅直結の大型複合施設、南町田グランベリーパーク(東京都町田市)で運営するSC、グランベリーパーク(約240店)は、19年11月の開業来初の改...



プラザスタイルカンパニー、ウェア主体のPB「レイジースタイルズ」 あいまいさを楽しむ

2024/09/13

 スタイリングライフ・ホールディングス・プラザスタイルカンパニーは今月、着る場面や性別にとらわれず、あいまいさを楽しむウェア主体のPBを発売した。同社はPBの開発を強化しており、今回はZ世代を主対象に旬なストリート...