究極のパリ土産! 生マスタード(阿賀岡恵)
2017/02/21
私の今迄の経験上、イイもの作るな~、って思うデザイナーさんは料理上手な人が多く、皆さん食べる事がことさら好きな気がします。執念と言い換えてもいいかもしれない。該当者がすぐに5人ぐらい思い浮かびます。考えてみればそう...
2017/02/21
私の今迄の経験上、イイもの作るな~、って思うデザイナーさんは料理上手な人が多く、皆さん食べる事がことさら好きな気がします。執念と言い換えてもいいかもしれない。該当者がすぐに5人ぐらい思い浮かびます。考えてみればそう...
昨年で事業の選択に区切りをつけ、新たな発展に向けた土台を整えた。今年は18年を最終年度とする中期経営計画を着実に実行する。 既存事業のさらなる価値向上に力を注ぐ一方、10年ぶりとなるオリジナル婦人服ブランド「フィ...
レスポートサックジャパンはバッグブランド「レスポートサック」で、「バンビ」のバッグがヒットしている。 アニメーション映画、バンビの公開75周年を記念してディズニーと協業した企画で、バンビを中心に、うさぎのとんすけ...
小田急電鉄が新宿駅南口で運営する駅ビル、新宿ミロードはレディスファッションを主体に10店を刷新、17日に改装オープンした。 一昨年秋から昨春夏にかけての改装で雑貨と飲食を強化し、レジ客数が増加したことを踏まえ、雑...
ゴールドウインは3月に相次ぎ新業態を出店する。沖縄県石垣島では初の〝リゾートショップ〟として「ザ・ノース・フェイス/ヘリーハンセン石垣店」、グループ会社のカンタベリーオブニュージーランドジャパンが初のワークアウト...
【ロンドン=小笠原拓郎、若月美奈通信員】17~18年秋冬ロンドン・コレクションでレディスとメンズを一緒に見せる動きが広がっている 。一方、シーナウ・バイナウへの取り組みはあまりなく、今後のコレクションのあり方につ...
イッセイミヤケの「バオバオ・イッセイミヤケ」に、17年秋冬も新作が続々登場する。バオバオの特徴である平面のデザインから立体に視点を移し、パネルの配置や色など様々なアイデアでそれを表現している。 一つは、三角ピース...
イタリアのレディスシューズ「ファビオ・ルスコーニ」は17~18年秋冬から、レザーバッグと革小物の販売を始める。 これまでも、トートバッグなどは一部あったが、本格的にバッグ単体の企画として取り組む。日本の婦人靴市場...
レディスのLサイズブランド「アズノゥアズ・オオラカ」を販売するアズノゥアズと、ぽっちゃり女子向けファッション誌『ラ・ファーファ』を発刊するぶんか社は今月、都内でモデルオーディションの最終選考イベントを開いた。両社...
エフ・エフ・ビー(福岡市、本田義博社長)が運営する福岡ファッションビル(FFB)が、福岡の若手3ブランドを集めてビル内でショーイベントを行った。 FFBは開業36年目で、ミセスブランドを中心とした卸センターや...