新着ニュース

「リトゥンアフターワーズ」庭園美術館で18春夏コレ

2017/11/22

 リトゥンアフターワーズ(山縣良和)はこのほど、ブランド創設10周年を記念して、東京都庭園美術館で18年春夏コレクションを見せた。会場となったのは夜の庭園美術館の屋外。そこにニュース番組のテーマ曲が流れ、ニュースキ...

もっとみる



阪急阪神、「阪急ファッション」を期間限定で越境EC

2017/11/22

 阪急阪神百貨店は、日本の商品に特化した越境ECの「豌豆公主」(ワンドウ)に、公式通販サイト「阪急ファッション」を30日までの期間限定で出店している。ワンドウへの出店は、8月下旬から開始した「阪急ビューティー」に続...



「ボタンの博物館」が22日に新装、世界中から6000点

2017/11/22

 ボタンメーカーのアイリスは22日、東京・日本橋浜町にある「ボタンの博物館」をリニューアルオープンする。330平方㍍の館内に世界中から集めた約6000点のボタンを収蔵し、そのうちの2000点を展示する。 同館のオー...



イオンスタイル検見川浜、あす開業 全館シニア向けで

2017/11/22

 「18の商品部門ごとに品揃えを変えている」とは、全館をシニア向けの売り場で構成して23日に開業するイオンリテールの“G・G”(グランドジェネレーション)店舗、イオンスタイル検見川浜(千葉市)の津久間利治店長。シニ...



ウェブ接客の「ファンプレイヤー」 日本で導入増やす

2017/11/22

 米国のIT(情報技術)ベンチャー企業が開発した、ECサイト向けのウェブ接客サービス「Fanplayr」(ファンプレイヤー)が日本でも導入企業を増やしている。ファッションブランドではニューヨーカーで実績を上げ、ファ...



《視点》AI論争

2017/11/22

 業界人が集まれば、話題は必ずと言ってもいいほどAI(人工知能)の話になる。内容は「AIはどこまで可能か」に尽きる。特に「MD=商品(化)計画」に関心が高いようで、専門家でさえ意見が分かれる。知人のコンサルタントは...



《FB用語解説》ハンカチーフヘム スクエアな布の動き

2017/11/22

 ハンカチーフ状の布地を垂らしたヘムラインのこと。ハンカチーフの角のようなスクエアな布のディテールで、動くとふわふわとドレープを描く。18年春夏トレンドはハンカチやスカーフのような布を斜めに垂らすデザインが多く、た...



《めてみみ》南京のロールプレイング

2017/11/22

 中国で接客ロールプレイング大会を見る機会があった。南京の水游城で行われた大会では飲食、物販に分かれて審査が行われ、2年間にわたって毎月研修した結果を競った。きっかけは総経理が、店内で見かけた店員の対応が、あまりに...



《人事・機構》クラレ、クラレリビング(18年1月1日)

2017/11/22

クラレ(18年1月1日)機構=①CSR本部と環境安全センターを担当役員直轄とする②クラリーノ事業部を機能材料カンパニーから繊維カンパニーに移管する③経営企画室にマーケティンググループを新設 人事=繊維カンパニー長大...



《人事・機構》日華化学(18年1月1日)

2017/11/22

日華化学(18年1月1日)機構=①化学品部門と特殊化学品本部を統合し、化学品部門内に未来創造室及び特殊化学品事業部を設置②未来創造室に機能ポリマー部と新規事業開拓部を、特殊化学品事業部に機能材料部とファインケミカル...