プレイタイム・パリ 日本ブランドが好評
2017/04/12
マタニティー&キッズファッションの国際展示会、プレイタイム・パリ17~18年秋冬に、日本ブランドの海外進出をサポートするカシュカシュが、初めて5ブランドを1ブースにして出展した。日本ブランドの海外出展継続を目的に...
2017/04/12
マタニティー&キッズファッションの国際展示会、プレイタイム・パリ17~18年秋冬に、日本ブランドの海外進出をサポートするカシュカシュが、初めて5ブランドを1ブースにして出展した。日本ブランドの海外出展継続を目的に...
スポーツ用品メーカーのフラッグ(東京、藤英一社長)が、ファッションアパレル事業に本格参入する。17~18年秋冬物からイタリアのブランド「サマス」と「エネーレ」の日本での独占販売を開始。百貨店やセレクトショップで拡...
イタリアのジュエリーブランド「ダミアーニ」を運営するダミアーニグループのプレジデント兼CEO(最高経営責任者)のグィド・グラッシ・ダミアーニ氏が来日し、傘下ブランド「ヴェニーニ」の日本1号店の出店をはじめ、グロー...
あるレディスブランドのECサイトをのぞくと、「在庫なし」と表示された新作商品がちらほら。そのブランドの担当者に、「機会ロスはないんですか?」とたずねると、「ありますよ」と苦笑い。発売後すぐに売り切れる品番もあるた...
伊製高級婦人靴「ジャンビト・ロッシ」を生産・販売するGGRは、アジア市場のビジネスを強化するため、リヴォン(東京・須永雄一代表)と組んで、GGRジャパンを設立したと発表した。今春から、GGRの子会社として、日本で...
シーズメンは、エスニック衣料・雑貨販売のチチカカを子会社に持つネクスグループと資本業務提携を結んだ。シーズメンはネクスグループに対して第三者割当による自己株式の処分も行い、ネクスグループがシーズメンの普通株式18...
今春、カジュアルチェーン専門店でピンク色の商品が例年以上に売れている。売れ筋はパーカやカットソーなどトップ中心で、若い男性が主な購買層。レディスのトレンドの影響も受け、街には"ピンク男子"が増殖中だ。 ライトオン...
この時期の提案の主力は、リラックスして着こなすカジュアルセットアップと、Tシャツや薄手のスウェットシャツをワイドパンツに合わせる今どきシルエットのコーディネートの二手に分かれている。セットアップは清涼感のある素材...
パルの300円を中心とした雑貨業態「スリーコインズ」は今期(18年2月期)、前期の倍以上となる20店以上の出店を計画する。品揃えについても新たなカテゴリーの導入を進める。 3月には新たな試みとして梅田のHEPファ...
鶴屋百貨店(熊本市)が運営する商業施設のニューズは、2月下旬に改装して順調に客数、売り上げを伸ばしている。6日に開業15周年を迎えた同施設として過去最大級の改装で、27日に近隣に開業予定の商業施設ココサに備えたも...