新着ニュース

《FB用語解説》ブランド・ポートフォリオ戦略 特徴を区別して管理

2017/12/26

 brand portfolio strategy。英語のポートフォリオは書類を入れるバッグなどのこと。そこから転じ、企業や団体が所有する複数のブランドを体系化し、テイストやターゲット、販路などの特徴を区別しながら...

もっとみる



《めてみみ》決して弛まず

2017/12/26

 年末から年始にかけて、経営トップの方々に取材する機会が多い。前年の振り返りと次の年の戦略についてうかがうが、取材を進めると、よく次代を担う人材をどうやって育てるか、その方法論に話が及ぶ。 方針や課題について考える...



ショップリスト、109のイマダ・マーケットに限定店

2017/12/25

 ファッションECサイト「ショップリスト」を運営するクルーズ(東京、小渕宏二社長)は30日から18年1月28日まで、東京・渋谷のシブヤ109地下2階のイマダ・マーケットに期間限定出店する。顧客接点拡大・サイト認知向...



デラックスウエア 初の福袋で新規客開拓へ

2017/12/25

 アメリカンカジュアルメーカー、デラックスウエア(秋田県大館市)は初の福袋企画(4万円)を来年1月1日から卸し先の専門店50店とオンラインサイトで400個限定販売する。 従来の常連顧客だけでなく、こだわりの純国産ア...



キャッシュレス社会需要 男女で意見は正反対

2017/12/25

【知・トレンド】《データを読み解く》 キャッシュレス社会 男女で意見は正反対 博報堂生活総合研究所の「お金に関する生活者意識調査」によると、キャッシュレス社会に「なった方がよい」と「ならない方がよい」がほぼ半々とな...



中国は"新零售"元年 ECと実店舗融合の新しい小売業

2017/12/25

 【上海支局】中国ではECと実店舗が融合した「新零售」(新小売り)事業の拡大が続いている。新零售の概念を最初に打ち出したのはアリババ集団のジャック・マー会長。16年に「EC自体が古い概念になりつつある」として、クラ...



パリのコレットが20年の歴史に幕

2017/12/25

 パリのセレクトストア、コレットが20日19時に閉店した。20年間の歴史に幕を閉じた。【関連記事】コレットが12月に閉店 突然の発表にパリも驚き 最終日はウォーターバー、1階の売り場、2階の「サンローラン」ポップア...



「ドレステリア」来春夏 モロッコをテーマに色や装飾

2017/12/25

 ワールドグループのインターキューブのセレクトショップ「ドレステリア」18年春夏レディスは、モロッコをテーマに、ナチュラル感のある素材や自然や土地の色、手仕事風のディテールなどを取り入れた。【関連記事】「ドレステリ...



大丸松坂屋 大丸創業300周年で新プロジェクト

2017/12/25

 大丸松坂屋百貨店は大丸創業300周年企画の締めくくりとして、21日にプロジェクト「300年クローゼット」をスタートした。大丸にまつわる思い出の品物とエピソードを顧客から募集し、300年後の2317年まで残すプロジ...



50周年の「ロペ」来春夏 3シーン想定し着こなし提案

2017/12/25

 ジュンは、主力婦人ブランド「ロペ」が設立50周年を迎える18年春夏物で、ネイビーを生かしたグラデーションでカラーバリエーションを揃える。三つのシーンを想定したテーマを設けて上質な装いを提案する。「ロペ・マドモアゼ...