伊藤忠FS 「シーブリーズ」のライセンスビジネス開始
2018/01/22
伊藤忠商事ファッションシステムとエフティ資生堂はこのほど、リフレッシュケアブランド「シーブリーズ」の化粧品以外の日本での展開についてライセンスエージェント契約を結んだ。伊藤忠ファッションシステムは、18年春夏から...
2018/01/22
伊藤忠商事ファッションシステムとエフティ資生堂はこのほど、リフレッシュケアブランド「シーブリーズ」の化粧品以外の日本での展開についてライセンスエージェント契約を結んだ。伊藤忠ファッションシステムは、18年春夏から...
「24時間美しい自分でいたい」をコンセプトに、ヴェランド(神戸市)の西村由佳社長が立ち上げたナイトウェアが「ノラ・ノッティ」だ。欧州でセレクトした上質なコットンやシルクの天然素材を使用、体形に優しくフィットする丁...
レディスアパレルメーカー、フィオールフィオーレ(大阪市)の30~40代女性向けブランド「アナナ」が1月中旬に開いた18年春夏展示会で、チェックアイテムが好調だった。アイテムによってチェックの大きさを変え、大人っぽ...
レディスファッション市場に久々にデザイン物が戻った17年。刺繍ブラウス、カラースカート、グレンチェックのボトムなどがヒットしたが、業界全体にはまだ暗いムードが残る。改めてここ数年のトレンドを振り返りながら、今の女...
【パリ=小笠原拓郎】18~19年秋冬パリ・メンズコレクションは、ラグジュアリーブランドのデザイナーの交代劇や、新たにメンズのクチュールラインをはじめるブランドがあるなど、さまざまな話題が交錯した。その中で、ストリ...
「消費者は賢くなった」。レディスファッションブランドやショップの取材をしていると行く先々で聞く言葉だ。消費者はネット検索やSNS(交流サイト)を通じて商品の情報を調べ、比較検討し、一番良いと思う服を手に入れる。こ...
婦人服専門店のレリアンは、創業50周年を記念し、「レリアン・バイ・エリコナカムラ」を5月上旬に発売する。パリ在住のアナウンサーで、憧れや共感を持つ女性が多い中村江里子さんをプロデューサーに起用。中村さんがライフス...
スマートフォン向け無料バーコードリーダーアプリ「アイコニット」を提供するメディアシーク(東京、西尾直紀社長)は、商品パッケージのバーコードを利用して簡単に口コミ投稿・閲覧ができる新たなウェブコミュニケーションサー...
アバンティは、オーガニックコットンブランド「プリスティン」でリラクシングウェアを充実し、ファンを増やしている。販路も広がり、売り上げは10%増ペースで伸びている。 オーガニックコットン製品を自社で糸から一貫生産す...
【知・トレンド】《データを読み解く》大切な人に感謝を伝えたい 95%が望むも実践は4人に3人 ワールドグループのファッションクロスの「イッツデモ」が、「大切な人たちとのコミュニケーション事情」についてアンケート調査...