新着ニュース

オートバックス、レースチーム「ARTA」 をブランド化

2018/01/24

 カー用品販売のオートバックスセブン(東京)は、スポンサーを務めているレーシングチーム「エーアールティーエー」(ARTA)をレーシングスポーツブランドへと進化させる。自動車レース「スーパーGT」が開幕する4月以降、...

もっとみる



日華化学の非フッ素撥水剤「ネオシード」 認知度向上へ

2018/01/24

 繊維加工剤メーカーの日華化学は、非フッ素撥水(はっすい)剤「ネオシード」のブランディングを強化する。このほど、ブランドロゴを策定し、アパレル製品に付ける下げ札も作成した。専用サイトも開設し、グローバル市場を対象に...



《FB用語解説》リサイクルコットン 廃棄処分の綿を再利用

2018/01/24

 紡績工場や縫製工場で廃棄されていた綿の裁断くずや落ちわたを集め、破砕して作った糸。既に色が付いている綿のくずをリサイクルするため、再度染色する工程が不要で、CO2の排出量や水の使用量を減らせ、環境にやさしいのが特...



《人事・機構》旭化成(2月1日)

2018/01/24

 旭化成(2月1日)総務部リスク・コンプライアンス室長 取締役兼上席執行役員兼総務部長柿澤信行▽総務部リスク・コンプライアンス室付(総務部リスク・コンプライアンス室長)森晃一▽研究・開発本部技術政策室新事業戦略部長...



《視点》過去の財産

2018/01/24

 最新のトレンドも、アイデアのもとをたぐれば70年代とか80年代とか、過去のファッションにさかのぼる。当時はそれまで見たことも聞いたこともない〝実験〟でもあり、記者も新しい服を次から次へと買って着てみて高揚した。同...



《めてみみ》将来の縮図

2018/01/24

 中国の17年GDP(国内総生産)は82兆7122億元、前年比6・9%増だった。7年ぶりに前年を上回った。1元を17円で換算すると1406兆円となる。社会消費品小売総額は36兆6262億元で、このうち一定規模以上の...



アシックス 新社長に廣田康人顧問が就任

2018/01/23

 アシックスは23日、廣田康人顧問が3月29日付けで代表取締役社長COO(最高執行責任者)に就任する人事を決めた。尾山基代表取締役会長兼社長CEO(最高経営責任者)は代表取締役会長CEOとなる。3月29日に開催予定...



デジタルへのアンチテーゼな在り方(杉本佳子)

2018/01/23

 今、マーケットプレイスはデジタル化がどんどん進んでいる。それは今後も続くだろう。しかし、ファストフードに対してスローフードが出てきたように、デジタルやトレンド志向、大量生産が進めば進むほど、その反動が必ず出てくる...



モリト 保冷剤内蔵のジャケット開発 猛暑対策などに

2018/01/23

 モリトはアイ・ティー・イーが開発した高性能の保冷剤「アイスバッテリー」を内蔵した保冷ジャケット「アイスバッテリークールジャケット」を開発した。猛暑対策や高温現場での作業用対策商品として、3月から販売を始める。 ア...



18~19秋冬パリメンズコレ ブランドイメージを強める

2018/01/23

 【パリ=小笠原拓郎】18~19年秋冬パリ・メンズコレクションは終盤、それぞれのブランドのオリジンを背景にしたクリエイションが充実した。オリジンを強調したコレクションを重ねることで、ブランドイメージを強固にすること...