新着ニュース

《人事・機構》近鉄百貨店(5月24日)

2018/04/17

(5月24日)取締役 久保俊雄▽退任、近創代表取締役社長に就任予定(取締役常務執行役員)山口仁志

もっとみる



《FB用語解説・基礎編》ライセンスビジネス ブランドの使用を認め、対価を得るモデル

2018/04/17

 自社のブランド(商標)などの使用を他者に認め、その代わりにロイヤルティーとして対価を得るビジネス。ブランド使用の許可を得た企業がマスターライセンシーとなり、さらに商品アイテムごとにサブライセンシーを募ってブランド...



マルベリー、“シーナウ・バイナウ”継続「やり方次第」

2018/04/16

 マルベリーグループは、2月のロンドン・コレクションから始めた〝シーナウ・バイナウ〟的な見せ方「コンシューマーイベント」を継続する。来日したティエリー・アンドレッタCEO(最高経営責任者)が明らかにした。シーナウ・...



西日本鉄道の天神コア 建て替えに向けて20年3月閉店

2018/04/16

 西日本鉄道(福岡)は、福岡市天神のファッションビル「天神コア」の建て替えに向けて、20年3月をめどに閉店する意向でテナントとの交渉に入った。福岡市都心部は再開発「天神ビッグバン」が進んでおり、隣接する西鉄本社が入...



豊島、セレッソ大阪と協業で桜染めTシャツ

2018/04/16

 専門商社の豊島は、廃棄予定の野菜や食材を染料にする「フードテキスタイル」の技術を使い、プロサッカークラブのセレッソ大阪と協業して桜で染めたTシャツを作った。セレッソはスペイン語で桜を意味し、大阪市の花。「地域に根...



バリー・ジャパン 夏木マリさんをキュレーターに起用

2018/04/16

 バリー・ジャパンは、「バリー銀座店」2周年を記念し、夏木マリさんをキュレーターに起用した。1年を通し、ミュージシャンやアーティストと様々な企画を行う。 第1弾は音楽家、大沢伸一氏が参加。夏木さんは「ファッションを...



大阪・京都の主要商業施設 17年度、大半が増収

2018/04/16

 大阪・京都のファッションビル、駅ビルなど主な都市型商業施設の17年度(17年4月~18年3月)売上高は順調だった。大半の館が前年実績を上回り、特に衣料品などファッション商品の回復が目立つ。大規模リニューアルが効果...



ドイツの暗さがもたらす様々な悪影響(宮沢香奈)

2018/04/16

気付けば天気と健康の話ばかりするようになっていたが、それは年齢のせいだけでなく日本とは全く違うドイツの気候が大きく関係していると言える。白夜のような夏は最高だし、湿度の少ないドイツの気候の方が自分の体質には合ってい...



中国ECの「トップライフ」 中国も"ストーリー"重視

2018/04/16

 【上海=藤川友樹】中国EC大手の京東集団(JD)は13日、ラグジュアリーブランド専門EC「トップライフ」の開設記念イベントを上海で開いた。ファッションやライフスタイル部門を統括する胡勝利高級副総裁は「中国の消費者...



マックレガー秋冬 原点回帰でトラッド・プレッピー

2018/04/16

 双日インフィニティの「マックレガー」は18年秋冬物で、原点回帰のトラッド・プレッピースタイルを強化する。ビンテージ、ナチュラル、スポーツのエッセンスを取り入れ、ブランドアイコンの「ドリズラー」をはじめ、久々復活の...