アダストリア 適時、適価、適量で下期業績回復
2019/04/05
アダストリアが、強みのスピード力、修正力を生かして業績を大幅に回復させている。19年2月期は、商品企画や生産のあり方を見直し、適時、適価、適量を徹底することで、下期に主力の「グローバルワーク」「ローリーズファーム...
2019/04/05
アダストリアが、強みのスピード力、修正力を生かして業績を大幅に回復させている。19年2月期は、商品企画や生産のあり方を見直し、適時、適価、適量を徹底することで、下期に主力の「グローバルワーク」「ローリーズファーム...
仏ギャラリー・ラファイエット(GL)グループのコンセプトストア「ギャラリー・ラファイエット・シャンゼリゼ」がオープンした。売り場面積はシャンゼリゼ大通り最大級の6500平方メートル。1930年代のアール・デコが美...
アダストリアのライフスタイルブランド「ニコアンド」は初のレストラン「ニコアンドキッチン」を5日、横浜ベイクォーター3階にオープンする。席数は84、面積は132平方メートル。ニコアンドらしくアレンジした洋食を提供す...
東武タウンソラマチが運営する東京スカイツリータウンの商業施設、東京ソラマチ(東京・墨田区)が売り上げを伸ばし続けている。立地とコンセプトを生かしたイベントで内外からの観光客を捉え、東京の東部でファッションも含めて...
兵庫県西宮市では作業用品専門店のワークマンが開発した一般客向け高機能ウェアの新業態「ワークマンプラス」が3月21日に開店、続いてフランスのグローバルスポーツブランドの日本法人であるデカトロンジャパンが日本1号店を...
カジュアル専門店のコックス(東京、寺脇栄一社長)は18日、LGBTQ(性的少数者)向けのEC限定ブランド「8marbull」(エイトマーブル)の公式サイトをオープンし、オリジナル商品と仕入れによる韓国ブランドの販...
日鉄物産(旧日鉄住金物産)は色つき綿花の研究開発プロジェクトを進める。染色が不要で、サプライチェーンのコストと環境負荷を抑えられる利点がある。大規模栽培できる種子の開発は24年をめどとする。インドのナハールグルー...
ネクトリー(岐阜県羽島市、足立貴志社長)は、メンズ中心の「トローヴ」など、素材と縫製にこだわった上質なウェアを製造・販売する。東京の直営店や自社サイトとゾゾタウンでの通販、セレクトショップなどへの卸のほか、OEM...
米ロサンゼルス発のレディスシューズ「ジェフリーキャンベル」は、三つの柄を組み合わせた厚底サンダルを発売した。【関連記事】ジェフリーキャンベル 華やかなビーズ刺繍のブーツ ボリュームたっぷりの13センチの厚底ソール...
百貨店の自主編集売り場の役割とは何だろうか。西宮阪急のメンズフロアに今春、誕生した「ジャッカブルー」の話を聞いて考えさせられた。「〝いい男〟と〝すてきパパ〟を両立する男の日常」がコンセプトで、同店流のカジュアルフ...