「アネロ」大阪、東京に直営店 さらなる認知度向上へ
2019/11/15
バッグメーカー、キャロットカンパニー(大阪市)は大阪、東京の都心部に相次いで主力ブランド「アネロ」の直営店を開く。ブランド知名度をさらに上げることが狙いだ。内装にはリサイクル素材を活用し、サステイナビリティー(持...
2019/11/15
バッグメーカー、キャロットカンパニー(大阪市)は大阪、東京の都心部に相次いで主力ブランド「アネロ」の直営店を開く。ブランド知名度をさらに上げることが狙いだ。内装にはリサイクル素材を活用し、サステイナビリティー(持...
ファーストリテイリングは昨年、マテハン機器の有力企業ダイフクと組んだのに続き、知能ロボットコントローラー開発のムジン、ロボットによる自動物流システムのエグゾテック・ソリューションズともパートナーシップを結び、今ま...
社会問題でもある街の落書きを逆手に取り、経済価値を生み出す「ウォールシェア」が広がりつつある。シェアリングエコノミーサービスの一種で、180(ワンエイティー、神戸市、上仲昌吾代表取締役)が今年7月に始めた。壁・企...
ジーンズカジュアル専門店の11月10日定店観測は、気温がようやく下がり始めたこともあり、アウターの動きが活発になった。ただ、ダウンジャケットをはじめとした防寒物は人気ブランドは動いているものの、それ以外はまだ動き...
ジャパンショッピングツーリズム協会東北支部は12月に、インバウンド(訪日外国人)を東北に呼び込む「ジャパンショッピングフェスティバル東北」を立ち上げる。駅ビル、百貨店なども参画、旅行中だけでなく前後でもキャンペー...
20年春夏レディストレンドは、ビッグショルダーに象徴される80年代のトレンドに代わって、70年代の要素を取り入れたスタイルが広がった。フランスの上流階級のトラディショナルなイメージを背景にしたフレンチシックがトレ...
20~21年秋冬テキスタイル商戦が立ち上がるなかで、服地コンバーター各社からはアパレルの店頭をはじめとする市場の悪さを指摘する声が相次いでいる。トップや現場から「リーマンショックや東日本大震災後を上回る冷え込みを...
羽毛(ダウンとフェザー)についてのトレーサビリティー(履歴管理)規格。羽毛の採取先から加工場、製造メーカーまで品質と経路を保証する、欧州で生まれた品質保証規格。先進国などでの動物愛護の高まりや羽毛売買のグローバル...
サンエー・インターナショナル(11月1日)ナチュラルビューティー事業部長 取締役兼事業統括本部長兼第1企画MD統括部長兼WEB・マーケティング部長阿部邦年▽ナチュラルビューティー副事業部長(第1企画MD統括部副統...
ヨドバシホールディングスは、11月に開業するヨドバシ梅田タワーと同規模の大型複合施設開発を仙台、札幌駅前でも計画していることを明らかにした。【関連記事】リンクス・ウメダ ヨドバシ含め初年度1700億円見込む 仙台...