「コミテコルベール・アワード2019」優秀賞3人を選出
2019/11/14
フランスのラグジュアリーブランドが所属する仏文化機関のコルベール委員会ジャパンと東京芸術大学は、未来の文化とアーティスト育成を目的にする共同プロジェクト「コミテコルベール・アワード2019」の優秀作品3点を発表し...
2019/11/14
フランスのラグジュアリーブランドが所属する仏文化機関のコルベール委員会ジャパンと東京芸術大学は、未来の文化とアーティスト育成を目的にする共同プロジェクト「コミテコルベール・アワード2019」の優秀作品3点を発表し...
モデルのヨンアさんがディレクションする「コエル」の20年春夏物は、1着で何通りかの着こなしができるスプリングコートやドレス、セットアップが多く揃う。【関連記事】ヨンアさんがディレクションする「コエル」19年春夏 ...
月刊メンズファッション誌『オーシャンズ』(ライトハウスメディア)が、渋谷キャスト・ガーデンで、ジーンズが主力のブランドを集めた消費者向けイベント「デニムキャンプ」を初開催した。 同誌にとって重要なコンテンツである...
今春スタートしたサザビーリーグの「メゾンスペシャル」が順調だ。春夏の売上高は計画比2%増で、職場での服装の自由度の高い20~30代の男女に受けた。秋冬はターゲットを絞り、スタイリングのしやすさやブランドの強みを打...
レッドペッパー(大阪市)のレディスジーンズカジュアルブランド「インディマーク」で、立体裁断の3Dパンツが売れ続けている。素材を変えながら、5年間で累計販売本数は1万本に達した。はきやすく、細く見え、型崩れしにくい...
「ミントデザインズ」(勝井北斗、八木奈央)は20年春夏、「ブラックシンデレラ」をテーマに、透明感のある素材でモダンに見せた。この間、定番として売れている、透明感のあるビニール製サンダル「シンデレラ」からイメージを...
ルートートはトートバッグブランド「ルートート」で、レジ袋有料化などエコバッグ需要の広がりを見越してエコバッグ専門店「ルートートギャラリー」を9月にキラリナ吉祥寺にオープンした。 同社では初めてのエコバッグ専門店で...
ジャパンイマジネーションのレディスブランド「エージープラス」はラフォーレ原宿に出店した。19年秋冬からコンセプトやターゲットを見直しており、同店でも内装や品揃えで新しいイメージを表現した。【関連記事】ジャパンイマ...
出張で毎年訪れるインドネシア。東南アジア最大の経済規模で、中間層の発展とともに現地のファッション市場も拡大中だ。訪れる度に様々な発見があり楽しみだが、いまだに思い出しては反省することがある。 それは、まだ出張に行...
環境問題に取り組む商品・サービスがファッション業界で増えている。これらの動きに対し、「SDGs(持続可能な開発目標)ウォッシュ」などと揶揄(やゆ)する声も聞かれる。取材時に「サステイナブル(持続可能な)」と聞くと...