デファクトスタンダードと大妻女子大 廃棄衣料をアップサイクル
2021/01/07
ブランド品宅配買い取りサービスのデファクトスタンダード(東京)は、大妻女子大学家政学部被服学科染色デザイン研究室と連携し、廃棄衣料を素材として活用してアップサイクルする取り組みを始めた。 同社は消費者が不用となっ...
2021/01/07
ブランド品宅配買い取りサービスのデファクトスタンダード(東京)は、大妻女子大学家政学部被服学科染色デザイン研究室と連携し、廃棄衣料を素材として活用してアップサイクルする取り組みを始めた。 同社は消費者が不用となっ...
少し不便を感じた正月だった。元日、近所のスーパーに行くと閉まっており、3日まで休む小売店も結構あった。しかし不満はない。こういう環境下だからこそ休めるし、感染のリスクと向き合い続ける従業員がせめて正月はゆっくり休...
カタログ通販のサイトで買い物をした。利用するのは30年ぶりか。SNSに度々広告が入り、サイトを見ると、人気のスタイリストやモデルとの協業も多く、旬なシルエットやカラーのウェアが手頃な価格で並んでいた。 「進化して...
繊維の汚れを防ぐ加工。主に繊維に汚れをつきにくくするソイルガード(SG)加工と汚れても洗濯で容易に落ちるようにするソイルリリース(SR)加工、両方の特性を持つSGR加工がある。SG加工はフッ素樹脂が加工剤として主...
ビーボックス(1月1日)第五営業部部長(第五営業部次長)馬淵名美
OMO(オンラインとオフラインの融合)ソリューションを手掛けるアイエント(東京、大森智人社長)は、テレビで見た商品が探せ、情報などが得られる自社サービスサイト「コレカウ」を運営する。今回、芸能人が着用した衣装が見...
ロイネが19年秋冬に発売したオリジナルのレディスインナー「サク・レ」は、九州でとれる淡水のり「スイゼンジノリ」から抽出した成分「サクラン」をレーヨンに練り込んだ、保水性の高いインナーとルームウェアを揃える。1月1...
三村小松山縣法律事務所(東京、代表弁護士=三村量一、小松隼也、山縣敦彦)は、ファッション産業の発展に寄与する目的で、〝ファッションロー〟に特化した専門チーム「ファッションロー・ユニット」を所内で発足させた。業界で...
流最適化支援のハコブ(東京)のトラック予約受付サービス「ムーボバース」を採用するアパレル企業が増えている。物流倉庫での荷下ろし業務の効率化やトラックドライバーの長時間労働解消への期待からだ。アダストリアの子会社で...
セレクトショップがイチ押しする21年春夏ファッショングッズは、コンフォートなムードの中にも、どこか凛(りん)としたたたずまいを感じさせるアイテムが揃った。色は白、黒、ベージュが中心ながら、ジュエリー、アクセサリー...