京都「新風館」で期間限定店
2020/10/13
札幌、東京、大阪などの個性的なショップやブランドが6社集まった期間限定ストア「ランデヴーオーキョウト」を京都の「新風館」1階で10月29日~11月4日まで開催する。 各ブランド、ショップの選りすぐりのファッション...
2020/10/13
札幌、東京、大阪などの個性的なショップやブランドが6社集まった期間限定ストア「ランデヴーオーキョウト」を京都の「新風館」1階で10月29日~11月4日まで開催する。 各ブランド、ショップの選りすぐりのファッション...
オノギ(岐阜市、小野木博雄社長)は裁断に強みのある一貫生産の縫製工場だ。「縫えないは言わない」をモットーに高品質な物作りを追求。商社やアパレルメーカーから受注し、大手セレクトショップや専門店向けの商品を縫製してい...
靴やバッグ、小物などに使われる本革。今秋冬はモダンで都会的な雰囲気を表現する素材として、パンツやスカートなど様々なアイテムで登場している。豚革、馬革、羊革、鹿革など様々あるが、最も多く使われるのは牛革だ。月齢や性...
メンズの個店では展示会の時期(3月)とコロナウイルスの感染拡大が重なったのに加え、消費マインドの冷え込みも予想され、今秋冬の仕入れを抑えるところが目立った。コロナ禍を機に、在庫の適正化や店舗運営の在り方を見直す店...
「お前はええな、在庫持たなくていいから」。米国に住む息子、岡崎忠彦(03年入社、現社長)を訪ねた社長の岡崎晴彦は、こうつぶやいた。積極的な出店政策の最中のバブル崩壊。在庫も有利子負債も膨らんでいた。普段は弱みを一...
当コラム100回目を祝し、『映画が魅せる「∞」の夢の旅』をテーマに紹介した1作『RBG 最強の85才』。そのヒロインこと、女性として、かつまた最高齢の連邦最高裁判事として、さまざまな偉業を成し遂げられたルース・ベ...
地球環境に配慮した企業経営に取り組むユニチカグループのメーカー系商社、ユニチカトレーディング(UTC)はこのほど、環境配慮型の新しい紡績糸「パルパー・メイド・ウィズ・ソロナポリマー」(以下、「パルパー・ソロナ」)...
【パーソン】HIKKY代表取締役 舟越靖さん 目標はVRの経済圏を作る 3DCGアイテムをVR(仮想現実)空間上で展示販売するイベント「バーチャルマーケット」を主催するHIKKY(ヒッキー)。手がけるバーチャルイベ...
どんな状況であっても満足のできる〝体験〟を提供したい――。2月中旬、秋冬物の展示会が山場を迎えた中で新型コロナウイルスの感染が深刻化し、国内外の出張の足止めをくらったバイヤーは少なくない。今なおその状況は続いてい...
神戸の地で誕生したベビーショップ・ファミリアが百貨店に進出し、NBへと発展していくのにそう時間はかからなかった。オリジナルの衣料品にとどまらず、ベビー食器や輸入育児用品、ライセンス商品など商材を拡大。日本を代表す...