新着ニュース

アジア系への憎悪犯罪に対抗する運動 米ファッション業界で広がる

2021/03/23

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】アジア人に向けたヘイトクライム(憎悪犯罪)が頻発している米国で、ファッション業界でも「StopAsianHate」のハッシュタグをつけてAAPI(アジア人、アジア系アメリカ人、太平...

もっとみる



素材メーカー、商社の中国内販 即断即決へ体制整備

2021/03/23

 【上海支局】中国の日系素材メーカーや商社は21年の方針に「内販の深耕」を掲げている。新型コロナウイルスを抑え込んで消費回復が進む中国で、強めるのは「糸・原料、製品取引の拡大」や「サステイナブル(持続可能な)商材の...



豊島 独リードスポーツに出資 スポーツ・健康分野の事業推進

2021/03/23

 豊島はスポーツ・ヘルステック関連スタートアップ企業の投資育成を行うドイツのリードスポーツ&ヘルステックパートナーズ(ベルリン)に出資した。日本及びアジアでの事業支援や事業開発を推進する。 リードスポーツはアディダ...



マツオカコーポ ミャンマー工場が操業再開 9割出勤

2021/03/23

 縫製大手のマツオカコーポレーションは、休業していたミャンマー・シュエピター工場の操業を3月19日から再開した。22日も稼働した。【関連記事】ミャンマー日系企業 工場稼働も物流、出荷停滞 ミャンマー国軍はデモを抑え...



《めてみみ》挑戦できる企業風土

2021/03/23

 大手百貨店で社内ベンチャーによる新規事業開発が相次ぐ。以前から業務改善や新規事業のアイデアを募集し、起業を育成・支援する制度はあったが、事業化までに至る例が少なかった。コロナ禍で、事業ポートフォリオそのものを変え...



《視点》検索コマンド

2021/03/23

 先日、10年以上探していた本をネット検索で見つけることができた。小学生時代に読んだSF短編集で、その中の一編を数年に一度読み返したくなるが、タイトルがわからず諦めていた。そんな長年の謎が、探し方を変えれば、わずか...



《FB用語解説》シルクスクリーン 版を使うプリント技術

2021/03/23

 テキスタイルなどのプリント技術の一つで、シルクスクリーン・プロセス・プリンティング(silk screen process printing)を略してシルクスクリーンという。シルク印刷とも。木製やアルミ製の枠に目...



《人事・機構》イオンモール(3月21日)

2021/03/23

 イオンモール(3月21日)マーケティング統括部エンターテインメント推進部長(イオンモール東員GM)最上亜紀▽イオンモール新利府北館GM(営業統括部営業企画部マネージャー)中川健太▽イオンモール富谷GM(イオンモー...



《人事・機構》西松屋チェーン(3月21日)

2021/03/23

 西松屋チェーン(3月21日)コモディティ商品部長を解く 育児雑貨商品本部副本部長小野公照▽育児雑貨商品本部コモディティ商品部長(コモディティ商品部紙おむつ担当バイヤー)新井俊之▽コモディティ・調乳・衛生雑貨DB部...



《人事・機構》名古屋三越(4月1日)

2021/03/23

 名古屋三越(4月1日)機構=①社長付経営企画担当と総務部を統合し総務・経営企画部を新設②店舗戦略担当に店舗計画担当を統合③営業推進・支援担当を栄統括店、星ヶ丘店に新設④栄統括店の営業領域を「ファッション営業部」「...